情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

秋の花 ~彼岸花とアゲハ蝶~ Part1

2012-10-07 00:00:00 | 花の画像

今日は、先日予告しました通り、新シリーズ 『彼岸花とアゲハ蝶』をお送りします。

先日、お客様の買い物に出かけた時に彼岸花が奇麗に咲いている花壇を見つけていました。 息子が退院したら撮りに来よう そう決めておりました。

また、先月9日のエイサー祭り後、以前からシャッターの不具合のあったカメラを修理に出しておりまして、手元に無かった事もありまして、3日に撮影したんですから約1ヵ月、触って無かったのです。望遠にもゴミが以前から入っておりまして、一緒に保証期間中に出していました。帰って来たのは19日くらいには戻っていたのですが、手つかず状態でした。

息子も戻って来ましたので、やっとその気になり、無理をしなくて良いのに夜勤明けの3日、空き時間を利用して短時間で撮りました。アゲハ蝶も演出に一躍をかってくれ、しばらくモデルになってくれまして、辺りを飛び回ってくれました。納得行く理想的な画になりましたので、何回かに分けて投稿しますね。

遠くに行かなくても、街中でもこんなに奇麗に咲いている場所があるんですよ。そう言う写真です。では、どうぞ

 

         【写真1】  こんな花壇です。奇麗に咲いていました。

                          【写真2】 前後をぼかして、縦構図で一枚。

           【写真3】 背景を自然な赤で 明るめに。

               【写真4】 少々、シャープに貴賓のある感じに撮ってみました。

                          【写真5】 バックの木の緑を利用して、浮く感じにしてみました。

               【写真6】 情熱の赤を強調した一枚にしました。

               【写真7】 アゲハ蝶の模様が鮮やかです。

                 【写真8】 かなり近い位置で、このように鮮明に撮る事が出来ました。

               【写真9】 彼岸花の群生の中のアゲハ蝶

              【写真10】 上手く目にピンが行ってます。

      【写真11】 上の写真に連動してしてますが、良い角度で撮れました。トリミングは一切しておりません。しなくても十分撮ることが可能でした。

            【写真12】 上の写真に似てますが、連続しての動作を撮っております。連写は使っておりません。

               【写真13】 これも上の写真の連動した動きを撮っています。

                    【写真14】 今回の撮影の中のお気に入りの一枚です。背景や前ボケも上手くイメージ出来ました。

            【写真15】 光を利用しました。所々が輝いているように見えますよね。こう言う感じも好きですね。

 

この様な感じで、シャッターを切る前に、イメージをわかせて、一枚一枚、考えて撮りました。アゲハ蝶が演出をしてくれて味のある写真になってます。結構、長い時間、付き合ってくれましたので、これよりまだ良い写真が撮れていますよ。こうご期待を

今日も訪問有難うございます。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ