情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

沖縄本土復帰40周年・大正区制80周年記念 綱(ちな)・ちゅら・エイサー祭り その15

2012-10-02 00:00:00 | 大正区エイサー祭り

今日は、沖縄県名護市から『名桜(めいろう)エイサー』をご紹介します。このエイサー隊も、名桜大学内のサークルで、琉球風車のように各種イベントに参加実績のある団体です。大阪遠征は6回目のようです。 それではどうぞ!

 

デジブック 『エイサー祭り13』

 

今日も訪問有難うございます。

*今日は夜勤ですので、明日、睡魔に襲われなかったら訪問しますね

 息子が昨日、退院しました。どうやら帰りたい。と言ったようですね。若干、肺に影が残ってるいるようですが、薬と通院で。と、医師が言っていたようなので、一応、帰ることにしました。まだ、完全ではない様子なので1週間は、自重して仕事に行ける体力をつけて貰います。

ご心配をいただきました皆さん、有難うございました。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らぶ)
2012-10-02 00:32:29
テンプレートが素敵な秋バージョンになりましたね。
息子さん、退院されたとのこと、おめでとうございます。
でも、おっしゃる通りまだ無理は禁物、お大事に。

笠ぼんさんも無理は禁物、睡眠は大事ですからね。
返信する
Unknown (wakame)
2012-10-02 07:35:01
おはようございます。
息子さん退院できて良かったです(*^_^*)
笠ぼも体調に気をつけてくださいね。
涼しくなってきましたからね~
以前からお聞きしたかったのですが・・・
大正区には沖縄出身の方が多いのですか?
返信する
Unknown (まーぶ)
2012-10-02 09:14:28
おはようございます。
息子さん退院したんですね。
良かったですね。
でも、まだまだ安心しないで体調管理はしっかりしないといけませんね。

笠ぼんさんも仕事頑張ってください。
返信する
おはようございます。 (ビリア)
2012-10-02 10:05:33
息子さん 退院でよかったですね。
子供は快復がはやいから また元気な姿になります。
ポチっ3
返信する
Unknown (スーさん)
2012-10-02 10:59:37
こんにちは。
息子様の退院おめでとうございます。
本当に良かったですね♪
P☆
返信する
Unknown (韋駄天)
2012-10-02 14:03:41
おぉ~~秋バージョン(*^^)v

息子さん退院おめでとうございます!
寒暖の差が激しいのでまだ無理せず
ゆっくり免疫力を上げてくださいね(*^^)v

笠ぼんさんも夜勤頑張ってください!!
返信する
こんにちは (とほほ)
2012-10-02 17:12:58
息子さん、退院おめでとう御座います。
まだ完治したわけではないようなので
当分は安静にして下さい。お大事に。

笠ぼんさんも夜勤明けでお疲れでしょうに、
訪問など気にせずゆっくり寝て下さい。ポチッ!!
返信する
Unknown (標高480m)
2012-10-02 18:15:32
背景が秋ですね(o^^o)
息子さん退院して良かった~、多少残っていてもやはり病院にいるよりはおうちのほうがきっと早く治りますよ。病院に長くいるとほんと病人色が増してしまいます。
宮城も昨日は30℃近くで今日はなんと15℃ !! この気温差ですからね、体もおかしくなります。
返信する
Unknown (カワイ)
2012-10-02 18:29:11
とりあえず一安心です。
あとは休養ですね。
返信する
おやおや。。 (ふくやぎ)
2012-10-02 22:36:21
夜勤でお疲れのところ、息子さんの心配まで。。
いろいろと大変ですね。。
どうか良き方向へ向かいますように。。
返信する

コメントを投稿