![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/e23077ade75daf60b1d91f5f7d909e65.png)
先日Y氏より連絡をいただき、昆虫シリーズを展示・販売していただいているお店のHPが出来上がったようです。
この写真はお店の入り口でしょうか。まだまだ宣伝不足でお客の入りが少ないようで
近郊のお客様、どうぞ見に行ってやってくださいまし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
勿論、経営者Y氏の作品がメインでして、現在30%オフやっておりますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
でも私の昆虫シリーズは値切っちゃダメよん。
この写真はお店の入り口でしょうか。まだまだ宣伝不足でお客の入りが少ないようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
勿論、経営者Y氏の作品がメインでして、現在30%オフやっておりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
でも私の昆虫シリーズは値切っちゃダメよん。
あの価格からさらに30%OFFですか! 安!!
ISEKOBOさんの昆虫は値引きしちゃあかんよ
あれだって充分安いんだから・・。そんな気はなさそうだから心配はないか。
何を隠そう若かりし頃、代官山のマンションの一室でオリジナルシルバー製品の量産をしてショップに卸していたことがあります。それが出発点でした。
新鮮なお話ですね。とても興味あります。
でも職人を目指して精進してきた人は皆、厳しい下積み時代があったことでしょうね。
私も、言えないような修業時代がありました。でも最後に天職になれば言うことナシ!
都会だわ~~~
誰にも下積み、修行がありますよね。
私もそうでした。泣いてました
学生時代も
あのミスターマリックさんも、14年もデパートの売り場で頑張ったそうですよ。
だから今があるんですよね。
今だって修行です。わたし・・・・・。
日々の進歩のついていけません。
実はこのお店には、まだ顔出してないんです。電車恐怖症?なもので・・・
屋上にヘリポート、な~んて(笑)
いつも部屋に閉じこもって仕事してるせいでしょうか・・・
ヘリなんて余計コワイです!高いとこは