朝方、玄関の下駄箱の上で
日向ぼっこしてるときがあります。
こういうときはそっとしておくのですが、
私が動き回ると降りてしまいます。
太陽の光を浴びるのは大切な事なので
じっとしていてほしいのですがね~。
ISEKOBO
きょうはネコ踏んじゃった!まじで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
日向ぼっこしてるときがあります。
こういうときはそっとしておくのですが、
私が動き回ると降りてしまいます。
太陽の光を浴びるのは大切な事なので
じっとしていてほしいのですがね~。
ISEKOBO
きょうはネコ踏んじゃった!まじで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いよいよ明日から展示会です。
「物作り集団 nido sand」初グループ展
私は展示場には行けませんので、
お世話になりっぱなしですが、
よろしくお願いいたします。
近くへお越しの方は是非!
ISEKOBO
「物作り集団 nido sand」初グループ展
私は展示場には行けませんので、
お世話になりっぱなしですが、
よろしくお願いいたします。
近くへお越しの方は是非!
ISEKOBO
まず抜糸前日の画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/8e5d8fb1f2d4502c5d23a7d46e0615e2.jpg)
毛づくろいしてるうちに
タオルも糸がほつれてきて、
こんな状態でした。
これはきょうの画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/f674d85a372d88092a248f4d5e1eb213.jpg)
帰宅したばっかりです。
ちょっと警戒心ありの様子。
でも抜糸といっても絆創膏はがすだけでした。
糸は自然に消えて無くなる方法のようです。
今朝、流石にキャリーバッグに入るのは
嫌がってましたね~。
今回は辛い思いしたからな、仕方ない。
でも傷口も綺麗にふさがってて、
思ったより小さかったです。
毛を剃られた範囲は結構広いですけどね。
すぐ元気に走り回っております。
ISEKOBO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/8e5d8fb1f2d4502c5d23a7d46e0615e2.jpg)
毛づくろいしてるうちに
タオルも糸がほつれてきて、
こんな状態でした。
これはきょうの画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/f674d85a372d88092a248f4d5e1eb213.jpg)
帰宅したばっかりです。
ちょっと警戒心ありの様子。
でも抜糸といっても絆創膏はがすだけでした。
糸は自然に消えて無くなる方法のようです。
今朝、流石にキャリーバッグに入るのは
嫌がってましたね~。
今回は辛い思いしたからな、仕方ない。
でも傷口も綺麗にふさがってて、
思ったより小さかったです。
毛を剃られた範囲は結構広いですけどね。
すぐ元気に走り回っております。
ISEKOBO