約10年ぶりくらいになるでしょうか。
久々、国際宝飾展へ行ってまいりました。
画像はゆりかもめ内から。
石で面白白いのないか探しましたが
結局何も購入はせず。
例のカイロは頂けませんでした

小冊子の入った袋だけでした~~。
人気Blogランキング
ISEKOBO
先日のポプリを使って撮影しました。
先々、HPに使用するつもりです。
きょうもダイソーへ寄ってしまって

重ね着用クツシタを買ってしまっただ

200円だし~

人気Blogランキング
ISEKOBO
足が冷えるのだ

最近、使い始めました。
このワックスは歯科用のものです。
本来このような使い方はしないと
思うのですが、ものは試しで・・
グリーン色の部分ですが、
このワックスは融点が低い割りに
サラサラして固まると堅くなります。
彫刻も出来、仕上げが楽かも?
人気Blogランキング
ISEKOBO
このワックスは歯科用のものです。
本来このような使い方はしないと
思うのですが、ものは試しで・・
グリーン色の部分ですが、
このワックスは融点が低い割りに
サラサラして固まると堅くなります。
彫刻も出来、仕上げが楽かも?
人気Blogランキング
ISEKOBO
何か変なタイトル・・
昨日から仕事をのんびりムードで
始めましたが、作業内容は修理。
昨年頂いた仕事ですが、時期的にも
内容的にも本年納めとなります。
中に、ごっついリングのサイズ直しが3本。
石も入っていたりしましたが、ロウ付けよりも、
それ以前に(縮めですが)切り口が合わない。
万力で曲げようにも、ぴったりとまでいかない。
(プラチナやシルバーなら柔らかいので
曲がりますが、これは全部K18でしたので)
ヤットコなんて、思い切り力入れたら、
ヤットコ自体が変形した~、って有様でした。
切り口が合わないとロウ付け出来ないし
どうしたものだろうと、悩みました。
最終的な手段として、木株の上で腕部分を
ゴム槌で叩く、という方法。
それでもぴったりいかないタイプのは
ピンセットで挟みながらのロウ付け作業でした。
(でも挟みながらの方法はキャスト製品の場合、
地金が割れる危険性があるので低いロウで・・)
いやいや、何とかなるものですが、
大変でしたよ新年早々
人気Blogランキング
ISEKOBO
昨日から仕事をのんびりムードで
始めましたが、作業内容は修理。
昨年頂いた仕事ですが、時期的にも
内容的にも本年納めとなります。
中に、ごっついリングのサイズ直しが3本。
石も入っていたりしましたが、ロウ付けよりも、
それ以前に(縮めですが)切り口が合わない。
万力で曲げようにも、ぴったりとまでいかない。
(プラチナやシルバーなら柔らかいので
曲がりますが、これは全部K18でしたので)
ヤットコなんて、思い切り力入れたら、
ヤットコ自体が変形した~、って有様でした。
切り口が合わないとロウ付け出来ないし
どうしたものだろうと、悩みました。
最終的な手段として、木株の上で腕部分を
ゴム槌で叩く、という方法。
それでもぴったりいかないタイプのは
ピンセットで挟みながらのロウ付け作業でした。
(でも挟みながらの方法はキャスト製品の場合、
地金が割れる危険性があるので低いロウで・・)
いやいや、何とかなるものですが、
大変でしたよ新年早々

人気Blogランキング
ISEKOBO