
11月26日、早朝8時より臨時のPTA環境部と親児の会の活動で「エコキャップの分別作業」を行いました。
今年は、エコキャップをフラッセだいわさんに軽トラ1台分いただいたり、紫尾の温泉祭りで、地域の皆さんに持って来てもらったりして、たくさん集まりました。


当日は、保護者の皆さんや子どもたち、先生方、総勢50名の皆さんが参加


低学年の子どもたちも、エコキャップとそうでない物を一生懸命分けました。

仕分け作業が終わると、このエコキャップを役員の皆さんが、薩摩川内市の誠建設さんまで運んでいただきました。


このエコキャップで発展途上国のたくさんの子どもたちの命が救われます。

この思いが世界の子どもたちに届いたのではないでしょうか。

御協力いただいた保護者の皆さん、子どもたち本当ありがとうございます。
m(_ _)m