NEW柏原小学校「元気やせご通信」

学校や学級であった活動の様子を写真付きで紹介します。

11月5日(火)「命を育む授業」&カマキリ

2024年11月05日 | 学校の様子

11月5日(火),5年生は

「命を育む授業」を行いました。

助産師の先生が来てくださいましたよ~

私たちが「今,ココにいること」の話をしてくださいました

お父さんとお母さんがいて,おじいちゃんとおばあちゃんがいて・・・

そのまたおじいちゃんおばあちゃんがいて・・・

誰1人欠けてはいけない・・・

誰か1人欠けていたら・・・

自分はいなかった・・・

というお話をしてくださいました~

そして,赤ちゃんのお人形も抱っこさせてもらいました~

双子抱き

三つ子抱き

「命」について学べてよかったです~

5年生はきっと「命」を大切にできる人たち

になるはずです~

 

話は変わりますが・・・

こちらの「命」も大切にしています

2年生の教室へ行くと・・・

カマキリの絵を描いていました

実は2年生教室ではカマキリを飼っているのです

めちゃくちゃ真剣…。

(私はカマキリ苦手です…

仕上がった作品は・・・

ダイナミックなカマキリでした~

 

上手な絵が描けているので・・・

柏原小学校のカマキリは・・・

2年生にすべてプレゼントします

(ホントにもらってください…

 

さぁ…今週は「かせばい授業参観」デス

ぜひ,柏原小学校の様子を見に来られてください~

みんなで,お待ちしています~


11月3日(日)紫尾温泉まつり♬

2024年11月05日 | 学校の様子

11月3日(日),紫尾温泉祭りが行われました~

柏原小学校からも棒踊りとバザーで参加しましたよ~

まずは,棒踊りの発表を紹介します

参加するメンバーで

練習をしましたよ~

その後は会場に移動しました~

やる気満々の人,緊張する人とそれぞれでした~

イヨイヨ,スタートです

砂利の上を草履で歩いて,棒踊りの発表をしました~

生歌も歌っていただきました~

柏原小の子供たちが紫尾温泉まつりに

参加できて良かったです~

 

そして,PTAバザーも参加しましたよ~

準備万端です

人が帰り始め・・・

急いでバザーアピールの出動です

買いに来てくださった皆様~

ありがとうございました~

手伝ってくれた子供達~

PTA役員の皆様~

ありがとうございました~

 

片付けも頑張りました

 

紫尾温泉まつり,大成功でした~


11月3日 柏原区ウォーキング大会

2024年11月05日 | 学校の様子

11月3日(日)は,柏原区ウォーキング大会が行われました~

お天気は「晴れ」

集まった人,みんなで準備運動をして・・・

さつまるくんも応援に来てくれて

頑張ってウォーキングしました~

終わった後は

おいしい豚汁とおにぎりを

いただきました~

抽選券をもらって,景品もゲットした人たちもいましたよ~

 

みんな完歩して,大成功でした~