goo blog サービス終了のお知らせ 

日々片付

お家を片付けるつもりが、こころの片付けを模索しております💦

溜め込んでいるもの⑤と神農生活

2021-07-22 16:18:00 | 日記

なんだかこころがざわざわするニューが多いですが

いろいろありましても、

いよいよ明日開会式の東京オリンピック。

ここまで来たからには、

どうかこれ以上のトラブルなく、無事に、

頑張ってきた方々が笑顔で終われますよう、

こころから祈っています

上野さん、誕生日の勝利おめでとう


    


さて、こころがざわざわする時は、

お茶がいいですね。

オリンピックもおうちでゆっくり、

冷たいお茶を飲みながら見たりして。


ということで、私が溜め込んでいるもの⑤は、

お茶でーす

(無理やりつなげた)



うふふ、これでも一部です。

私、もし兵糧攻めにあっても、

3年位お茶で生き延びれるくらいあるんじゃないかと、

密かに思ってます。

(いや、賞味期限あるやろ)

(まぁ多少切れても大丈夫です!

飲みます!←え

ハーブティーはホワイトリカーに漬け込んでチンキにしたりします


お茶は大好きです

日本茶、中国茶、ハーブティ、紅茶でも薬草茶でも

こころがざわざわしてても、

お茶入れたら落ち着くというか、

お茶を缶に移し替えるという行為すらも好きです


そんなに好きなら、

それで仕事につなげればいいんじゃない?と

思われた素敵なあなた、

残念ながら、

「自信なし選手権関西地区代表」と致しましては、

そんなうまくいかないんですねぇ

人にお茶入れるのは、

それはそれでなかなか自信が・・・・


まぁ自信がない話は、またの機会ということで


とにかくこのお茶たちは大好きなので、

いくら溜め込んでいると言っても、

絶対に捨てませんから!(キリッ)


「はいはい。

無理やり捨てなさいって言わないよ。

でも、お茶たちがキラキラするように、

きれいに飾れるよう、片付けてね!」


ハイ!🙋

ということで、今日のお片付けは、

お茶ゾーンの整理でした。


でねでね!

先日あべのハルカスにオープンした、

「神農生活」というところに行ったんですよ。


台湾の可愛い雑貨や食材、お茶もいっぱいで、

もうめっちゃ楽しかったです

すっごい素敵だったので、写真に撮りたかったけど、

ちょっと勇気がなく・・・


アジアンテイストお好きなお近くの方は、

ぜひ行って欲しいです。

カフェもありますよ

ま、いろいろちょっと高かったですが

公式サイトはここです。

https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/e/eG00-sl/?yclid=YSS.1001134918.EAIaIQobChMIgsfrwoX28QIVSHRgCh28TgSBEAAYASAAEgK9rfD_BwE


そんで、家にお茶いっぱいあるくせに、

やっぱり買っちゃった



ふ〜飲むのが楽しみです

皆様も素敵な飲み物と一緒に、

おうちでオリンピック応援しませんか


今日のお写真は、

暑すぎた街のコインパーキングとオーシャンブルー。

色鮮やかでした。