goo blog サービス終了のお知らせ 

日々片付

お家を片付けるつもりが、こころの片付けを模索しております💦

ネガティブの沼にはまりこむ

2021-11-20 19:00:00 | 日記

こんばんは・・・

わたくし、いま、どよーん・・・・

としています・・・・


今日はどっぷりと、

ネガティブの沼にはまり込んでるわたくしです


暗いブログは嫌やねんという方は、

今日はここでさよならの方が御身のためかも

(まあ普段も大して明るいわけじゃないけどね←明るく言ってみた)


ネガティブ沼の、深緑のどろんどろんの藻に絡み取られ、

身動き取れません。

いや、むしろ取りたくないのかも。

ポジティブさん、さようなら。

わたしゃもう、

ネガティブ全開でどろんどろんと生きていくことにします


「落ちこんでいる時は、無理して上がろうとしなくていいよ。

どっぷり沼に浸かり込んで、

そのどろどろ感情もしっかり味わってみるのもいいんじゃない」

(※このって誰よと思われる方はこちらに↓

プロフィール改訂版です - 日々片付

まあ、要するに私を甘やかしてくれる妄想の片付けマスターです


でも。。。

そのまま動けなくなるかも


「この世で生きてる限り、同じなんてありえないから。

生きてる限り、時間が流れるから。

いつか、沼からぽっかり浮かび上がるか、

あるいはずるずるどよんと更に、沼に沈み込むか。

ずんっとふかーく沈みこんでネガティブ沼の主になるのもいいかもね


出しちゃって楽しそうだけど、

ネガティブ沼の主になるっていうのも、

それはそれでちょっと荷が重いよ・・・

いや、違う、気が重い?どっち?


「じゃあ飽きたら上がってくるでしょ。

上がるも下がるも自分で決められるよ。

好きな方を選んでいいんだよ。

ネガティブ沼って言うけど、

本当はネガティブだって悪いことじゃないんだよ。」


えーそうなんだ・・・

ポジティブでいるのが正しい生き方だと思ってた。


「何が正しいか、正しくないか、

じっくり体験してみてもいいかもね。

いっそネガティブ沼にはまり込んで、

そこから日常をお届けする、

ネガティブ通信ブログにするのもいいかも


片付けマスターさんが楽しそうにしてるから、

なんだか私もネガティブ楽しんじゃってるのか、

よくわかんなくなっちゃいましたが、

とりあえず無理して浮上せずに、

どよんどよんとネガティブ沼に浮かんでいます・・・


明日から片付けられないネガティブ沼住人通信になります(嘘)


    


まあそれはそれとして、

沼はキレイにしておきたい気もするので、

ネガネガどろどろしながら、

ちょいとお片付け頑張りました

お洗濯もいっぱいしました!

(お二人家族なのに四回も回したった


    


ネガティブなお話?だったので、

きれいなお花の写真で

高らかにネガティブも肯定しちゃう、

皇帝ダリアさんです


    


こそっとここに昨日の月食写真貼ってみましょ





ちっさ

もう終わりかけだけど、

ちょこっとピンク色になってるのを、

私も撮れた〜

左の光は飛行機です

ね、rikaちゃん、わたしもこんなへなちょこ写真ですわ〜

スマホのせい

でもいい記念

素敵な天体ショーでした


    




たっぷり生きた

2021-11-19 19:34:00 | 日記
片付けたい人のブログを開いて下さいまして
ありがとうございます
はじめましての方で、ご興味ある方は、
こちらにプロフィール等ご用意しておりますので、
よろしければどうぞ↓
 
 
 
 
 
フォロー下さいました方は、本当にありがとうございます
感謝を込めて、こちらからもフォローさせて頂いております
これからもどうぞよろしくお願いします
 
 
 
 
ブログの中身が、気まぐれな日替わり状態で
妄想だったり、嘆きだったり、
拙い詩のようなものだったり、
バカバカしいお話だったりいろいろですが、
その日毎に楽しんで頂けましたら、
幸いでございます
 
 
 
    
 
 

今日は楽しい一日を生きた

今日は元気な一日を生きた

 

 

今日は悲しい一日を生きた

今日は辛い一日を生きた

 

 

今日は何にもしなかった

そう思っても

笑ったり泣いたり

怒ったり悲しかったり

テレビを見たり

新聞読んだり

誰かとお話したり

ひとりで考えたり

たっぷり寝たり

 

 

どんな一日だって

まるごとわたし

たっぷりわたしが

一日生きた

 

 

    

 

 

今日は月食なんですね〜

皆様1日お疲れ様でした。

明日もいいことたくさんある一日になりますよ🌟

また明日ね

 

 

    

 

 

今日はなんだかモヤモヤする気持ちで、

いっぱいお片付けお掃除頑張りました

モヤモヤエネルギーの有効活用出来ました

丁寧お掃除、キッチン片付けなどでした

 

 

    

 

 

今日は夕陽の後の空です

深い溜息をついたように

おひさまが落ちて

夜がはじまります

 

 

    

 

 

 


嫉妬に座る

2021-11-18 17:38:00 | 日記

まあいろいろと、

自分の恥を書き捨てて来ている、

マイブログではありますが、

今日も今日とて、告白致します


わたし。。。。

実は、

めっちゃ、

嫉妬深いんです・・・・

(キャ恥ずかしい


子供の頃から、

仲良しの友達が、別の子と仲良くすると、

嫉妬しちゃってました

今でも、

素敵な友達が、キラキラ活動してると、

寂しさと嫉妬を覚えたりしてます

夫が他の女の人と飲み会で・・・・

は、あんまり気になりませんけど(え)


嫉妬って醜いですよね・・・

自分の一番小さくて、情けない部分と思う。

ますます自己嫌悪になるし、

なかなか笑って人にも話せない。

「嫉妬しちゃった〜

なんてとても言えないよ。

(だからあえて、

ここで書いてみたりして


嫉妬だってあなたの大切な感情だから、

否定しなくてもいいし、

その情けなさつらさ、まるごとどっぷり浸かってみたら。

嫉妬の根っこには、

あなたの本当に好きなこと、大切なこと、

心の底で求めていることがあるのかもしれない。

(※このって誰よと思われる方はこちらに↓

プロフィール改訂版です - 日々片付

まあ、要するに私を甘やかしてくれる妄想の片付けマスターです


うーん、

片付けマスターさんならそう言うのわかってるけど。

でも、

どろんどろんした感情の自分でいるのが、しんどい

自己否定エスカレートしちゃうよ


そしたら、嫉妬してる、って気づいたら、

座ってみれば。


座る

なんで


嫉妬を、シットダウン(sit down)なんちゃって〜


出た!!

またダジャレ


だから、ダジャレは高度な言葉遊びなんです(キッパリ)

まあ、嫉妬してる、って気づいて、

そして座ったりすれば、

多少、冷静になるでしょ。

間違えても嫉妬に「shit!」(ちょっと品の悪い言葉)なんて言っちゃダメよ


うーん、むしろそっち言いそうだけど

でも嫉妬にシットダウン、座って気持ち落ち着かせて。

バカバカしさに、ゆるまるといいかも〜

&←これ、体育座り(笑)


実際に座らなくても、

嫉妬でざわついてる自分を、

こころの中でそっと座らせてあげてね。

はい、ではリピートアフターミー。

嫉妬にシットダウン、からの、嫉妬をシャットダウン!!


なんか増えてるw

嫉妬にシットダウン、からの、嫉妬をシャットダウン!!


嫉妬で気持ちザワザワしたら、

まず座ってみることにします。

意味もなく座ってるわたしを見かけたら、

「今嫉妬してるのね」と

生暖かく見守ってやってください


    


今日もちょっとお出かけだったので、

今からぱぱぱっと目につくもの15分片付け、

頑張りまーす


    


今日のお写真は、

さきほどの夕陽。

雲が絵のようにきれいでした


    


 


今日のあたしはだめなこちゃん

2021-11-17 18:32:00 | 日記

今日はなんとかブログ書こうと、

2本も記事書いたのに、

どうにもうまくまとまらなくて、

結局どちらもアップは諦めました


なんか、あたまぼんやりして働かない、

だめなこちゃんです


日曜日のお出かけの疲れが出てきたのでしょうか。

いや、

今日も1万歩以上歩いてるんだけど・・・

まさにその疲れやん(呆)



ということで、

今日はだめなこちゃんで失礼します

明日はいいこちゃん、げんきこちゃんで

お会いできますように〜

皆様もたまにはだめなこちゃんになって

ゆっくりしてくださいね

(だめなこちゃん仲間募集中


あ、だめなこちゃんなので、

片付けは休もうかと思いましたが、

少しでもぼんやりしたあたまが片付くかと、

みっちりお掃除、お片付けは頑張っちゃいましたえっへん


    


今日のあたしは

だめなこちゃん

ゆっくりのんびり

だめなこちゃん

片付けしましょって

いいこちゃんが誘っても

おでかけしようと

げんきこちゃんが呼んでも

しらんふりで

だらだら楽しいだめなこちゃん


今日のあたしはだめなこちゃん

前向き言葉はおことわり

かがやく元気もさようなら

うつむきだらだらだけが

ともだちさ

おふとんぐうたら

きもちいい

そんなだめだめだめの

だめなこちゃん


魔法使いがやってきて

だめなこちゃんを

直してあげましょう

魔法でぴぴぴと

いいこちゃん

呪文でるるると

げんきこちゃん

そう言ってくれるけど

今日のあたしは

だめなこちゃんでいいの

なんにもしない

だめなこちゃん


あしたのあたしは

がんばるいいこちゃん

それともすてきに

げんきこちゃん

あしたがぴっかり輝くために

きょうのあたしはだめなこちゃん

なんにもしない

だめなこちゃん

だめだめしあわせ

だめなこちゃん


    


今日のお写真は、

お散歩で見つけた紅葉です

この辺の紅葉はこれくらいです


    



水槽の中のあぶく

2021-11-16 16:36:00 | 日記

うちの夫のお母さんは、

いい加減でぐうたらなわたくしに、

文句一つ言わず、

ただ昼寝するがままに寝させてくれる、

優しい河童さんです(おいコラ)

(このお話はこちら↓

実家の河童と溜め込んでいるもの⑦(やりたいことの出納帳) - 日々片付


そんな穏やかな方ですが、

時々どうでもいい(と言っては失礼だけど)ことに、

結構悪口言ってたりすることがあります。

ほとんど会わない親戚、昔の近所の人、政治家や芸能人・・・


まあ悪口が好き!って言う人はあまりいないだろうし、

ちょっとでもスピリチュアル系の本など読んだ人なら、

なんだか悪口って、

すごく良くないことと思ったりしますよね。

私はそうなんですけども。


まあそんな感じで、

あんまり楽しくは無かったんです

が、最近ふと思ったんです。

すごーく穏やかなお母さんが、

その「悪口」を言うことで、

日々のうさを晴らしているのかなぁと。


とても温厚な方だけど、

暮らしの中でいろいろ不満もあるだろうし、

私にも、きっと文句の一つ二つはあるでしょう。

自覚してないような些細な不満を、

直接ぶつけたりはしないし、

そんな相手もいない。

(人付き合いもあまりない田舎に住んでいるので)

それで、

私と話すおしゃべりに混ぜて、

ちょっと毒を吐いて、

鬱憤を晴らしているのかな。


それもストレス解消かと思うと、

笑って聞き流せばいいのだけれど、

そう思いつつも、

なんとなーく、もや〜とするんですよね

悪口のオーラに毒されるというか


「幸せな人と会って、

幸せオーラ分けてもらっても、

その後別に宝くじに当たることもないし、

悪口オーラ浴びたって、

一瞬のことだとは思うけどね」

(※このって誰よと思われる方はこちらに↓

プロフィール改訂版です - 日々片付

まあ、要するに私を甘やかしてくれる妄想の片付けマスターです


その一瞬が、気が重くなるんだよねえ・・・

お母さんのストレス発散だとは思っても、

なんか、こっちの眉間に皺寄っちゃう


「じゃあ、こう考えてみたらどうかな?

悪口言ってるお母さんは、

水族館の水槽の中の生き物。

悪口はポコポコ出てくるあぶく。

あなたはそれを、

『こんな生き物がいるのか〜』って

楽しく見学している人」


水族館の生き物

珍獣見てるみたいで面白い設定だけど、

なんか、ちょっと申し訳ないような?

面白半分で見てるみたいで


「そんなふうに思ってしまった時とか、

あるいは、

ちょっと悪口に付き合う時とかは、

自分も一緒に水槽潜って、

水槽に潜る体験してると考えてみよう。

スキューバダイビングみたいなカッコして、

酸素ボンベもつけて。

一緒にあぶく出して、

こんなあぶく出るんだ〜って楽しく眺めて見たら」


酸素ボンベであぶくの悪口。oO

そう思ったら、なんか楽しそうかも。


「で、水槽から上がったら、

水の世界はおしまい。

悪口の世界もさようなら


悪口に巻き込まれそうになったら、

水槽ごっこ。

試してみようと思います。

面白くやり過ごせたらいいなぁ


    


今日は久しぶりにしっかり15分タイマーでお片付け。

キッチンの片付け頑張りました


    


今日のお写真は先日のお出かけの日の夕暮れ。

わずかに残った奈良橙(と私が名付けた色)に沈む街とお月さま。

夜の始まりです。