![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/74c5b6c591f1d5b7e119df4d85c9b5e9.jpg)
「あのねっ!兄ちゃん、お誕生日だったんだよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/15ea73c95b1cd921e4e7742c86a75511.jpg)
…という理由ではなく、友人の誕生祝いに一緒に散歩に行ったときの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/388ca00492bb120b861736b07d718eca.jpg)
「ベンチにピンクのおリボン付きカチューシャが落ちてやがったんでちよ。」
究極迷惑そうなうぃるちw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/5c1b9a910c90e713b0882dae6129afad.jpg)
これがうぃるちのお誕生日プレゼント。「なんでおとーとのヤローもおやつもらうでちか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/519fdcc3f60abd9c1ae8e6a51f420eec.jpg)
型についてたレシピで、ピーナッツバターとオーツと卵、それに小麦粉を混ぜて焼きました。犬たち大好き!定番にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/fa925032db7309e56a087e4960ad8a57.jpg)
うぃるちがうちの子になって11年経ちました。
長い道のりでした。あっという間でもあり、気が遠くなるほどの時間でもあり。
天使のHopeの跡継ぎとしてやってきた噛み犬!(しかもコリーミックスという触れ込みで!→後に100% No Collie!と修正)
「この子は一生クッキーみたいないい子にはなれないと思うけどいいの?」ってシェルターで聞かれて引き取って、その後の激しい問題行動でシェルターに戻すかどうかの瀬戸際に立たされた我が家。まさか、11年経っても噛み犬やってるとは思わなかったですが、当時のどうしようもない本気の「攻撃噛み」とは全く違って、最近はびっくりして噛むだけです。耳が聞こえないからかな。
おとーとのことはいまでも大嫌いで喧嘩ばかりだし、近くで人間の足が動けば噛むし、ゴミ箱漁るけど、ずいぶん丸くなったし、とにかく老犬パワー炸裂でかわいいのなんの。あの頃は「この子が長生きをすることはこの子のために幸せなんだろうか」なんて真剣に悩んでたのに、今はとにかく長生きしてほしい。全身腫瘍だらけだし足腰弱いし、耳も目も弱っているけれど、かわいい我が子(孫)です。長生き!長生き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/4b766af9ce2e2048aacb8265f133395c.jpg)
「ボクの方はいろいろ進歩してるでちけど、おばーさんの写真の腕は上達なしでちね。」