今日もHope、ちゃんと自分で歩いてます。段差が辛そうだから、今週末こそ、意を決してスロープを作ってあげなくちゃ…とは言うものの、ノコギリ引かせても不器用が現れる私、どうなることやら。一応オットとフーががんばってくれるのを手伝うだけになると思うのですが、うまくできればいいな。
さて、今日の庭。
毎朝、水遣りがてら外に出るのに、どうしても塗り忘れる日焼け止め。もう腕なんか真っ黒です。昨日はレッスンに出て、鏡に映った自分の姿、白人の女の子達に囲まれてすごい色になってました。びっくりした。少しは気をつけないとね…なんて思いつつ、今日もまた寝起きの顔のままで1時間も外をうろついてしまいました。
ここのところ、雨が多くて、ほとんど水遣りをしないで済んでいます。ほんとにありがたい。茶色に死にかけていた芝生も少しずつ緑を取り戻して来たし、底の石が見えていた川も昨日は少し増水してました。
水遣りがなければそれだけ早く済みそうなものなのに、結局、ナスの葉やらブドウの葉やらについた虫を取ったり、写真を撮ったり、収穫したり、花がらを摘んだり、ちょこっと剪定したり、草むしりをしたり…結局仕事はいつだってあるのです。
追加の種まきもちょこちょこ。今日は先月発芽しなかったチャイブとローズマリーを再度播いてみました。先日、畑の隅っこには、ダイコンやモロヘイヤを、キッチンガーデンには水菜を播き足しました。明日は、チンゲンサイの跡地にニンジンを播こうっと。
いきなりの衝撃画像は、アメリカボチャ!
あっと思ったときにすぐ対処しないとダメですね。手袋なしではとても触れないので(ちくちくの小さいトゲだらけ)一日延ばしにしていたらこんなことになってしまいました。今日はまとめて引きちぎってみたんだけど、まだまだすごい状態です。2×3メートルくらいの堆肥置き場を覆い尽くす勢い。抜いちゃおうかなあ。
一方こちらはえびすカボチャです!おぉ、よー肥えて。
ほうれん草はこんな感じで生えてますが、最近背が低いままトウ立ちしてしまうのは季節のせいかな?これが終わったら秋までお休みでしょうか。
今日の収穫はこんなところ。
キュウリの本数は日ごとに増えてきています。木を傷めないためには早穫りが大切とのこと。せっせと収穫しちゃっているけど、今のところもてあますこともなく、毎日大事に美味しくいただいてます。ああ、日本のキュウリって最高!日本にいる娘のブーも、「おばあちゃんのおうちで穫れる日本のキュウリはすごくおいしい!これで作るキュウリもみはアメリカのとは比べものになりません」と書いてきました。
まだ、キュウリもみが作れるほどたくさんは穫れてないけど、今年は我が家でも日本のキュウリもみ食べられそうだよ>ブー
我が家(オットの実家)のキュウリもみレシピを公開しちゃいます。(前にも書いたことがあったかも)
[用意するモノ]
キュウリ たくさん
ワカメ お好みで
タマネギ お好みで
鰹節 お好みで
味噌 好きなだけ
酢 好きなだけ (我が家では隠し味程度。味噌がメインです)
(どこが”レシピ”じゃ?とお怒りになられませんよう。料理なんて本来こんなものなんです)
[作り方]
タマネギを薄くスライスして水にはなす。
キュウリを薄い輪切りに。
水で戻したワカメを適当に切る。
全部混ぜる。
これだけ。いざ食卓に出してみて、味が薄ければ醤油を足せばいいし、濃すぎたら氷を入れると冷たくなって一石二鳥!(義母談)だそうで、ほんとに簡単で美味しい我が家の定番です。夏ばてで食欲がなくても結構入っちゃいますよ。我が家は、どどーんとキュウリ20本くらいで作っちゃうけど、普通は5-6本でしょうね、せいぜい。
片隅家のキュウリもみ、試してみたい!と思ったらクリックよろしく~→どらどら!
さて、今日の庭。
毎朝、水遣りがてら外に出るのに、どうしても塗り忘れる日焼け止め。もう腕なんか真っ黒です。昨日はレッスンに出て、鏡に映った自分の姿、白人の女の子達に囲まれてすごい色になってました。びっくりした。少しは気をつけないとね…なんて思いつつ、今日もまた寝起きの顔のままで1時間も外をうろついてしまいました。
ここのところ、雨が多くて、ほとんど水遣りをしないで済んでいます。ほんとにありがたい。茶色に死にかけていた芝生も少しずつ緑を取り戻して来たし、底の石が見えていた川も昨日は少し増水してました。
水遣りがなければそれだけ早く済みそうなものなのに、結局、ナスの葉やらブドウの葉やらについた虫を取ったり、写真を撮ったり、収穫したり、花がらを摘んだり、ちょこっと剪定したり、草むしりをしたり…結局仕事はいつだってあるのです。
追加の種まきもちょこちょこ。今日は先月発芽しなかったチャイブとローズマリーを再度播いてみました。先日、畑の隅っこには、ダイコンやモロヘイヤを、キッチンガーデンには水菜を播き足しました。明日は、チンゲンサイの跡地にニンジンを播こうっと。
いきなりの衝撃画像は、アメリカボチャ!
あっと思ったときにすぐ対処しないとダメですね。手袋なしではとても触れないので(ちくちくの小さいトゲだらけ)一日延ばしにしていたらこんなことになってしまいました。今日はまとめて引きちぎってみたんだけど、まだまだすごい状態です。2×3メートルくらいの堆肥置き場を覆い尽くす勢い。抜いちゃおうかなあ。
一方こちらはえびすカボチャです!おぉ、よー肥えて。
ほうれん草はこんな感じで生えてますが、最近背が低いままトウ立ちしてしまうのは季節のせいかな?これが終わったら秋までお休みでしょうか。
今日の収穫はこんなところ。
キュウリの本数は日ごとに増えてきています。木を傷めないためには早穫りが大切とのこと。せっせと収穫しちゃっているけど、今のところもてあますこともなく、毎日大事に美味しくいただいてます。ああ、日本のキュウリって最高!日本にいる娘のブーも、「おばあちゃんのおうちで穫れる日本のキュウリはすごくおいしい!これで作るキュウリもみはアメリカのとは比べものになりません」と書いてきました。
まだ、キュウリもみが作れるほどたくさんは穫れてないけど、今年は我が家でも日本のキュウリもみ食べられそうだよ>ブー
我が家(オットの実家)のキュウリもみレシピを公開しちゃいます。(前にも書いたことがあったかも)
[用意するモノ]
キュウリ たくさん
ワカメ お好みで
タマネギ お好みで
鰹節 お好みで
味噌 好きなだけ
酢 好きなだけ (我が家では隠し味程度。味噌がメインです)
(どこが”レシピ”じゃ?とお怒りになられませんよう。料理なんて本来こんなものなんです)
[作り方]
タマネギを薄くスライスして水にはなす。
キュウリを薄い輪切りに。
水で戻したワカメを適当に切る。
全部混ぜる。
これだけ。いざ食卓に出してみて、味が薄ければ醤油を足せばいいし、濃すぎたら氷を入れると冷たくなって一石二鳥!(義母談)だそうで、ほんとに簡単で美味しい我が家の定番です。夏ばてで食欲がなくても結構入っちゃいますよ。我が家は、どどーんとキュウリ20本くらいで作っちゃうけど、普通は5-6本でしょうね、せいぜい。
片隅家のキュウリもみ、試してみたい!と思ったらクリックよろしく~→どらどら!
えっ!ほんとですか?見落としてました~。あとで探しに参ります~。古漬けの作り方、探したことあったんですが、これというのが決まらなくて…去年、一昨年のキュウリは味もいまいちだったので、お裾分けにも気が引けちゃって。それでもあげちゃったけど。
そうそう、初めて教わったとき「もんでないじゃん!」とひそかに思いました。汁はやっぱり出ますね、塩分の浸透圧で。でもそれも含めて美味しいんですよ。出汁も出てるし。
この作り方の時は塩もみしてません。
特別なことはないんですけど、味噌を使うのと、タマネギ、ワカメ、かつおぶしってあまり一般的ではないですよね。食欲がない時にいいです。
長持ちしますよ
うちのブログにあるけど、そのうちまた紹介します
我が家では大量の野菜を欲しますのでキャベツやらキュウリやらは刻んで塩もみにしてから調味料などと混ぜ合わせます。そうすると味がぼけないし体積が減るので大量に食べられます。
酢の物という感じではないんですけど、酢を多めにしたら酢の物になるかな?
中華風酢の物はどうでしょう?
キュウリを叩いてから一口大に切ったところへ、細切り生姜、鷹の爪を乗せ、
醤油4:酢2:砂糖:1の割合で沸騰させた調味料をジャバッとかけて、ごま油を一回し。
これがまたいくらでも食べられちゃうんです。
本来、関西地方には白キュウリが多いらしいですねー。日本のキュウリも黒イボだの白イボだのいろいろあるみたいで。白キュウリって皮がフニャッとしたやつかな。
我が家は第二弾のキュウリも植え付けました。そのうち、どうしても食べきれない量になりそうですが。
今日はこれだけでしたが、ゴールデンベリーが穫れる日も多いんです。ゴーヤも花が咲いてきたし、昨日はナスも初収穫しました。
Hopeさん、今日はかなり調子が良いです。
今記事にちょっと書き足したのですが、うちは味噌の方が酢より強いんです。暑い日は酢を多めにしたりしますが。そういえば大葉も入れてます。お好み次第ですが。
アメリカボチャンはどうでしょうねえ?茂りすぎて、あまり受粉がうまく行ってないような気がします。
コチラは渇水。水が底をつきそうです。
ほー・・・・
いっぺん試してみます。
こないだ「大阪産白きゅうり」を買いました。
期待よりまずかったです。
我が家もやっと1本きゅうりが収穫できました
たくさんできたらやってみます
鰹節をいれたことないのでやってみますね
Hopeちゃんも、取り敢えず歩けているようでよかった!