合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

お誕生日メニュー争奪戦

2007-10-09 | 動物といっしょ
かーさま特製?(あれ?なんか今年はおばーちゃんが作っちゃったような…)お誕生日メニューシャケのちらし寿司ができました!





待ちます!


いかにも性格悪そうに写ってるよ、食欲魔犬


いただきまーす!

「んまーい。オレ幸せ~」


…とクッキーがのんびり食べている間に



電光石火で食べ終わった男
「スキあらば、でちっ!」


クッキーはハッキリ言って隙だらけだったけど、人間3人が周りでガードしていたのでクッキーのご飯は無事。


「えー、デザートもあるの~」



「ばーちゃんのリンゴジャム入りヨーグルト~」


ああっ!


「あ”・・・・・・」
「スキありっ!」


3人の人間、目は揃いも揃って節穴でした。ごめんよ、クッキー。トマト、かすめとられちゃったね。「トマトあんまり好きじゃないし~」っておっとりしてるところがまた歯がゆい!しっかりするんだ!



「兄さんをリスペクトしてないわけじゃないでちよ!でもそこに食べ物があったんでちっ!」


コイツの躾にはまだまだ時間が必要でし。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (elm)
2007-10-09 10:20:16
この上目遣いがいかにも「狙ってる」ってかんじで。。。^^;
最後の舌ペロリン写真も、「してやったり」って表情がよ~く出てますね(笑)ご満悦^^;

ブーちゃん、パクンってやられちゃいましたか。
でも無我夢中で襲ったわけじゃなかったんですね。
恐怖で後先の見境がつかなくなっただけでも、まず第一歩になるんじゃないでしょうか。
まだまだ時間はたっぷりありまし^^
返信する
Unknown (たいゆう)
2007-10-09 12:24:19
クッキーちゃん、よかったね~。本当におめでとうです。
何処の世界でも次男は隙在らば!!ですねー。しかもちっとも悪びれていないところが、うちの次男とクリソツですっ!

我が家にもDさんにお越しいただいて、トレーニングの手ほどきをお願いしたいです。
返信する
Unknown (マザーレイク)
2007-10-09 15:16:13
クキさん、お誕生日おめでとうございます(時差があってスミマセン)。
ところでその「ちらし寿司」、思いっきり美味しそうなんですけど・・・・わ、私が食べたい!
クキさん、やられてますね~。我が家の「最強オネエ様軍団」、送り込みましょうか(笑)。
返信する
Unknown (たかこ)
2007-10-09 16:28:58
可愛い食器ですね。
置いてあるものがとてもおしゃれです。
アメリカって素敵な小物があるんですね。
返信する
Unknown (えっつー)
2007-10-09 17:51:53
クッキー君、お誕生日おめでとうございます。
クッキー君のおっとりしてるところに毎回癒されていますよ。
クッキー君にとって、健康で楽しい一年となりますように。

まちゃろうくんの食べ物をガン見している横顔、ハナそっくりです!!
返信する
Unknown (AI)
2007-10-09 20:56:34
くきちゃん おめでと~! おいしそっ。
ちらしごはんとデザートの上の赤いはミニトマトですか?トミ助もミニトマト大好物ですよ。
くきちゃんの前足の毛、みごとですね。
白い羽根布団かレースのクッションの上に足を乗せているのかと勘違いしてしまいました。お姫様のドレスのようですねぇ

まちゃくん 表情がずいぶんやわらくなったように感じます。可愛いです。
返信する
Unknown (キキナナ)
2007-10-09 21:11:36
くきちゃん、お誕生日おめでとう~~!
いつも困ったような顔をしていて、ちょっぴりドジなのあなたの大ファンです!これからもその調子で片隅家の笑いの中心でいてください。

愛情のこもった手作りメニューまでもらちゃって本当にクッキーさんもWillくんも幸せな犬達ですね♪
返信する
Unknown (のり)
2007-10-09 23:31:42
お誕生日おめでとうございます♪♪
ご飯粒が鼻に・・・(笑

前足の毛が素敵☆ 惚れ惚れ。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-10-10 01:47:58
★elmさん、
今回はしっかりカメラで捉えたにもかかわらず泥棒を止められなかったですねー。匂いを嗅いでいるだけなのに叱ったらまずいと思って様子を見ていたらやられました。現行犯だったのでフーにはがっつり叱られてましたが。どうなることやら…
返信する
Unknown (TAMA)
2007-10-10 02:18:40
★たいゆうさん、
次男は隙あらば、ですか!なるほど~。でもね、冗談抜きで、Dの方法というか、接し方かな、子育てにも参考になるはず、と思いましたよ。彼女の方法は、とにかく叱らずに済む状況を作って(これが難しいよねえ)悪いことをする前に褒める、ごほうびを与える。そして良いことをしたくなるようにする、というものです。うまいうまい!犬のトレーナーになる前はイルカのトレーナーだったという彼女ですから、人間の幼児とも共通するものがあるのかもしれないです。
返信する

コメントを投稿