合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

4回目の月命日

2007-11-09 | My Precious
早いもので4度目の月命日です。

早いな…って気持ちと同時に、4か月ってこんなに長いんだ、とも思う今日この頃。

あんなに悲しかったのに、この頃は笑顔のHopeを思い出して、思わずほほえんでしまうことも多くなってきました。

記憶もだんだんに薄れていきます。あの、吸い付くような目も、ふわふわの手触りも、首をかしげる仕草も、嬉しくて不自由な足で駆け寄ってくる姿も、どんどん過去のものになってしまう。


こんなに逢いたいのに、なかなか姿を見せてはくれないHopeです。



「つぎにあうときまでのおたのしみなのよ~」


クロス・ステッチは、まだ先が長いんだけど、どうしても顔から作っていくから、もうすっかりHopeがそこにいるみたいになってきました。実はここで、大問題発生!図案の記号に大文字の[I]と小文字の[l]が混在していて、しかもそのフォントでは全く両者の区別がつかなかったのです。記号は自分で変えられるので、紛らわしいものはちゃんと気を付けていたはずなのに、一番危ないものをすっかり忘れていました。おまけにこの二つの記号、色もかなり似ているので、気付かずにlの半分をIの糸で刺してしまいました。クロスステッチって一つひとつのステッチがかなりしっかりと絡み合ってしまうので、やり直すのはかなり大変なのです。でもHopeちゃんに妥協はしたくないからせっせとほぐしています。目がチカチカする~



100色使うと、緑色だけで20種類を超えたりするのです。


今回から、ひとつ賢くなって、図案を無色で印刷して、使った色を色鉛筆で塗っていくようにしました。これだけ細かいと、どこを刺したのか、どの色が終わったのかわからなくなってしまうのですが、これでずいぶん改善されました。ちょっと手間だけど、図案の方からもだんだんHopeが浮かび上がってくるのでまた別の楽しみがあります。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (elm)
2007-11-09 13:36:06
微笑んでもらえる思い出を残すことができて、Hopeちゃんは嬉しいだろうな、と思います。
Hopeちゃんが笑顔だったのは、TAMAさんやご家族が笑顔だったから。
笑いかけてくれる人がいないと、笑顔にはなれません。
片隅家に来るまで知らなかった感情や表情を知って、Hopeちゃん幸せでしたね。
「わたしのことおもいだして、わらってちょうだい」って願ってるかもしれません。

クロスステッチ、私にはこんな細かい作業ムリです~(TT)
途中できぃーってなってちゃぶ台(ないけど)ひっくり返しちゃうかも。。。
返信する
Unknown (たいゆう)
2007-11-09 14:44:42
おおおおお~~~~~HOPEちゃんが見えてきたーうふ。
私も刺繍にチャレンジした事がありますが大きさははがき大の大きさに真ん中にちょこんとお花程度。もう目がチカチカで!!
私には向いていないことが発覚し、一つ賢くなりました。
返信する
Unknown (シナモン)
2007-11-09 19:53:13
Hopeちゃんは、最後に幸せで良かったですね。
自分も幸せだったし、周りにも幸せを振りまいたし・・・
返信する
Unknown (ちろこ)
2007-11-09 20:40:27
4ヶ月ですね。
やっぱり日薬に勝るお薬なんて無いもんですね。
ほぷちゃんのすてきな笑顔の写真を見ると本当に心が和みますね。
返信する
Unknown (AI)
2007-11-10 11:35:33
ほんとに大きなま~るい目のやさしいほぷちゃんですね。ステッチは写真より本物に近い感触になることでしょうね。完成が楽しみです。

100色、緑だけでも20色・・・
もしかして黄色がかった緑とか、青の入った緑とか・・・ジグソウパズルの世界ですね。
目がちかちかしてきました~~☆
返信する
Unknown (あつ)
2007-11-10 12:09:31
4ヶ月経つのですね。長かったような短かったような、複雑な4ヶ月だったことでしょう。

笑顔を思い出してもらえてHOPEちゃんもそれが一番嬉しいと感じて喜んでくれていると思います。

クロスステッチ、凄いなぁ!!わたくしでしたらおそらく途中挫折で放置となってしまいます(涙)

完成楽しみですね♪御披露目よろしくです
返信する
Unknown (コリー)
2007-11-10 12:22:45
もう4ヶ月ですか。
はやいね。
近所だったら合同慰霊祭やるのに(笑

クロスステッチってなんぞや?というくらいに、針仕事が苦手な私です。ぞうきんすら買おうと思います。
誰か我が家のトイレットペーパーホルダーの切れたゴム縫って。コリー柄だから捨てれないの(--

返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:02:42
★elmさん、
昨日あんなこと書いた舌の根も乾かぬうちに、Hopeが最期の時を過ごした病院の前を通ってしまって…あーあ、まだまだダメですねえ。ほぷさんも呆れていることでしょう。「いいかげんにしなさいなのよ~」って。

私も時々、ないちゃぶ台をひっくりかえしたくなります。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:04:16
★たいゆうさん、
ちまちました作業、お嫌いですか~?私はお裁縫はとにかくダメなのですが、ちまちま作業は結構好きです。編み物は好きだけど最後に接ぎ合わせたりするのがイヤ!
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:05:26
★シナモンさん、
本当に、最後の頃は周り中に天使の笑顔を振りまいて幸せにしてくれていました。自分のこと、ちゃんとわかっていたんですね、あの子は。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:09:23
★ちろこさん、
日薬、本当に効きますね。当時は想像も付かなかったけれど。
Hopeの写っている写真、たとえしっぽの先でも写っているのは全部一つのフォルダにまとめて、タイマー式の壁紙にしてあるんです。いろんなHopeが見られて嬉しい。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:11:24
★AIさん、
笑顔だけをUpにしてみたので、そこにいるみたいになってくれるかと期待しています。
そう、緑と一口に言ってもいろいろあるんですよね。太陽の下で見ないとどうしても区別が付かないような微妙な違いの色も多いです。鼻の周りの白いところも白が5種類くらいあるんですよ。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:13:20
★あつさん、
長かったような短かったような…です。
遠い昔のような気もするのだけど、まだ心が痛いです。3年前の明日、大雨の中遠くから連れてきたHopeです。あっという間の3年間でした。
クロスステッチ、疲れるけれど、1針ごとにHopeに近づくような気がします。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:16:21
★コリーさん、
そう、あれからもう4か月。ゆきちゃんはまだ1か月も経ってない。辛いよね。でも「見える」ってやっぱり羨ましい…
針仕事は私も苦手ですよん。今も糸が絡まってもう大変です。でもねー、これをせずにはいられないのですよ。供養になってるのかもしれない。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-11 00:18:38
★えくぼママさん、
3年になります。Hopeが我が家にやってきたあの日から。天使の世界を垣間見せてくれました。
クロスステッチは顔の部分を作っているときは楽しいのですが、周りをちまちま刺すのは気が遠くなりそうです。
返信する
Unknown (TAMA)
2007-11-13 05:51:15
★えくぼママさん、
これからますます家の中が暗くなって、微妙な色の違いが見えにくいです。顔だけできちゃったら残りは春になったりして。
ほぷさん、3年前に「5歳くらい」って言われて引き取ったんですよね、その通りなら7歳だったことになります。まさかそれはないと思うけれど、度重なる出産やひどい環境が寿命を縮めてしまったんでしょうね。
返信する

コメントを投稿