友人一家が帰国してしまいました(T_T)/~~~
家にこもってボードゲーム、カードゲーム、そしてビデオゲームをしまくった前半に引き替え、後半は精力的にスーパーマーケット巡りをして、あめりかーんな食べ物を買いあさり、遊びまくり、挙げ句の果てには大観光地へ。我が家のビザ問題解決記念の国境越えまでも敢行しました。
入国管理でこの街に「観光に」来たと答えてWHY?と聞かれたT一家ですが、なかなかどうして観光したじゃないですか!?

こんなことしちゃったT母の証言。
「クッキーがあまりにかわいくて顔を触ったりおひげを引っぱったりしてたのよー。そうしたら、ほっぺがヒクヒクってしたもんだから、『あ、クッキーでも怒るんだな』って思ってよく見たらぁ……クッキーじゃなかったの!びっくり!」
そりゃびっくりです。びっくり通り越して固まったカタスミ家です。当のうぃるちは、あまりのことに噛むのも忘れて逃げ出しましたとさ。

焼き肉の会とか

じわじわと笑いがこみ上げてくる、素敵なTシャツもゲットですよぉ~。

実は「け」君と「れ」には、おそろいのこんなカッコイイTシャツをお土産に頂いたりしました。米国側はダースベーダーで対抗するくらいしか…(涙)し、しかも自分で買わせてしまった…orz 気が利かなくてゴメン。

大学見学あれこれ


この、エラソウな建物、アヒルみたいな顔してませんか。

遊園地には朝10時の開園と共に入場して……

驚くなかれ夜10時の花火閉園まで12時間ぶっとおしで遊び倒したコドモ組

そうこうするうちに日本へ行っていたフーが宅急便の箱抱えて帰ってきたので

フーちゃんのアパート/大学見学ツアーへ

この大学は大きすぎて、「これ」と言った写真撮影スポットがないんですよ。日本の高校から「大学見学」の課題をひっさげて来たT息子は「大学の門の前で写真を撮る」という難問に苦しんでいました。

マスコット君と記念撮影

図書館最上階からキャンパスを臨む

偉い人の銅像にぶらさがってはいけません。

大学町での食事。コリアンフード1人分の量に一同絶句です。
続く…次は、「あの大観光地」編の予定
家にこもってボードゲーム、カードゲーム、そしてビデオゲームをしまくった前半に引き替え、後半は精力的にスーパーマーケット巡りをして、あめりかーんな食べ物を買いあさり、遊びまくり、挙げ句の果てには大観光地へ。我が家のビザ問題解決記念の国境越えまでも敢行しました。
入国管理でこの街に「観光に」来たと答えてWHY?と聞かれたT一家ですが、なかなかどうして観光したじゃないですか!?

こんなことしちゃったT母の証言。
「クッキーがあまりにかわいくて顔を触ったりおひげを引っぱったりしてたのよー。そうしたら、ほっぺがヒクヒクってしたもんだから、『あ、クッキーでも怒るんだな』って思ってよく見たらぁ……クッキーじゃなかったの!びっくり!」
そりゃびっくりです。びっくり通り越して固まったカタスミ家です。当のうぃるちは、あまりのことに噛むのも忘れて逃げ出しましたとさ。

焼き肉の会とか

じわじわと笑いがこみ上げてくる、素敵なTシャツもゲットですよぉ~。

実は「け」君と「れ」には、おそろいのこんなカッコイイTシャツをお土産に頂いたりしました。米国側はダースベーダーで対抗するくらいしか…(涙)し、しかも自分で買わせてしまった…orz 気が利かなくてゴメン。

大学見学あれこれ


この、エラソウな建物、アヒルみたいな顔してませんか。

遊園地には朝10時の開園と共に入場して……

驚くなかれ夜10時の花火閉園まで12時間ぶっとおしで遊び倒したコドモ組

そうこうするうちに日本へ行っていたフーが宅急便の箱抱えて帰ってきたので

フーちゃんのアパート/大学見学ツアーへ

この大学は大きすぎて、「これ」と言った写真撮影スポットがないんですよ。日本の高校から「大学見学」の課題をひっさげて来たT息子は「大学の門の前で写真を撮る」という難問に苦しんでいました。

マスコット君と記念撮影

図書館最上階からキャンパスを臨む

偉い人の銅像にぶらさがってはいけません。

大学町での食事。コリアンフード1人分の量に一同絶句です。
続く…次は、「あの大観光地」編の予定
図書館最上階からキャンパスの眺め、緑が沢山あって素敵です!でも、何所からが学外なのか判らない・・・・・いやそんな事にこだわってはいけないのでしょうか?
もう何年も外国旅行ができてない私はよだれだらだら。
メルモが死んだら行くぞー!!!!
観光地ばかりより、地元密着も楽しそうです。
キャンパスの境目、どこなんでしょうね?入り組んでいて、案外誰も知らなかったりするかも。
ななな、なんということを……( ̄▽ ̄;)!!
その節は(おい!)クキさんうぃるち見学ツアーということでいかが?メインイベントはもちろん、「焼き肉の会」ですが。
我が家の普段の一週間と言ったらせいぜい1~2回スーパーに出かけるくらいで、あとは仕事してるか家でゴロゴロしてるか。今回もその延長でスーパーへ行く頻度が増えただけみたいでした。こういうのもいいですよね、うん。