合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

ジョゼフィーヌの災難

2006-05-07 | 動物といっしょ

月曜日の授業は何度もやったことがあるところだから軽く見直して教案を組み立てればいいや…と思っていたのに、結局始めたら何もかもやり直しになって、気が付いたら軽く7時間経過していました・・・鬱

やっぱりちょっとここまではやっていられないなあ。でもどうしたら時間かけずに準備できるようになるのかしらん…ああ…。

さて、今日も深夜になってしまったので写真を何枚かアップするだけにします。

我が家にお泊まりも早1週間、あと2日でお迎えが来るジョゼフィーヌさん(仮名 2歳)の近況などお知らせしましょう。


今までうちで預かった犬たち、迷い犬だった真黒郎、シェルターで処分直前だったマミーとベイビーはもちろんのこと、一人っ子で思いっきり可愛がられて育っているテケテケ…でさえも、飼い主の期待心配をよそに預かり初日からヘソ天で寝るようなタイプだったわけですが…


ジョゼフィーヌったら繊細なの!飼い主さんご夫婦が立ち去った後、玄関から離れず、その日は心配そうな目をして落ち着かなかったのです。

そして案の定、夜半過ぎにものすごい悲鳴雄叫びが聞こえたので「夜泣きが始まった!」(クッキーが赤ちゃんで初めて我が家に来たときはすごかったのです)と階下へ飛んでいったのですが…

なんと、鳴いていたのはクッキーでした。

人間達が寝付くまではおとなしく玄関にたたずんでいたジョゼフィーヌ、夜中になると突然元気いっぱいにクッキーへ挑みかかったようなのです。雄叫びはクッキーの「眠れねーよーっ!」という不満の声でした(笑)。その日は私がソファで寝て、興奮するジョゼフィーヌを落ち着かせつつ、イラつくクッキーをなだめつつ…でも翌日からはもう大丈夫でした。あ、Hopeさんは何も関係なくひとりでぐーぐーとお休みになってましたよ(笑)。



絵に描いたような美しい立ち姿のジョゼフィーヌさん(仮名 2歳)

しかし、その優雅な肢体は実は全身筋肉でできているのです。なんたって、ホラ、階段なんか3段抜かしだし、まあすごいことすごいこと。パワーは全盛期のベイビー状態。


彼らが走ると私の腕では…

こんなふうにしか写らないんですが。



普段Hopeさんにつきあって寝てばかりのクッキーも今週は運動不足解消です。

とにかく庭に出ると当分の間これが続くわけで…


そんな彼らがようやく少々疲れて
「そろそろお家へ入ろうぜー」 「私もお水が飲みたいわ~」
と入り口まで来てみれば!



つ、ツワモノHopeちゃん・・・


ゴメンね、クッキー、ジョゼフィーヌ。私、やっぱり平和に寝ているHopeさんを起こしたくないの。邪魔したくないの。悪いけどHopeさんが起きるまでそこで待ってて。<ゑ?



とんだ災難
だったようです。


まあ、結局Hopeさんにはおやつを差し上げる代わりに場所を空けて頂いたわけですが、軽く十分くらいは待たせたかもね。ごめんね。


オマケの画像


初夏の風物詩、クッキーの緑足。
この時期、週に2回は芝刈りするので犬の足が染まっちゃうんですよ。


ありゃ~なんだかんだ言ってまたこんなに長くなっちゃった。…と突っ込まれないうちに書いておこう。。。


symbol7今日もどらどらよろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (may)
2006-05-07 14:27:23
「まぁ~
ジョゼフィーヌ様の華麗な お姿
・・優雅だこと・・オホホ。。。」
と うちの お嬢が私の膝の上に座って
PCに手をおいて みとれてま~す(笑)

ペロペロ
あ~ん ママの手なめないでェよ~~

長男&次男は あっち~~の方で
がぁ~がぁ~ イビキかいて お昼寝中。。。

次女は 「お姉ちゃんだけずる~い」って
叫んでま~す(笑)
返信する
Unknown (gamenotatsujin)
2006-05-07 16:18:30
そのジョセフィ~ヌさまはご主人さまに「ブルーチーズ」を毎日すすめていませんか?
返信する
Unknown (シナモン)
2006-05-07 19:48:11
おう、ジョゼフィーヌ!
クッキー君の走る姿は、ラッシーそのものでしょうね。
返信する
Unknown (トモ)
2006-05-08 00:44:11
はじめまして。
いつも楽しく読まさせて頂いてます。わたしはHOPEの大ファンです。大変な過去があったのに、ちゃんとけなげにのんびりしている姿を見ていると、抱きしめていい子、いい子、したくなります。
本当はできないのですけどね。ある事情で、犬が怖くて、、、トホ、なさけない。
TAMAさんのボランテアに賛成です。過去のログをみて心が痛むことがたびたびありました。一匹でも不幸な子ができないように。
家にもそういう猫がいます。助けてあげたのが反対にすごく助けられました。
がんばってください。応援いたします。
返信する
Unknown (たいゆう)
2006-05-08 08:47:40
ジョセフィーヌちゃんとクッキーちゃんの走っている?画像、まるで飛んでいるようですね。
HOPEちゃん、えらい!!その座った根性!!ははーーーっ。
返信する
Unknown (TAMA)
2006-05-09 20:57:05
★mayさん、
キレイに二姫二太郎(こんなコトバないですか)なんですね。活発なジョゼちゃんが狂喜乱舞しそうな環境です。
返信する
Unknown (TAMA)
2006-05-09 20:58:44
★gamenotatsujinさん、
どうでしょうね?まあジョゼフィーヌと言っても普段は花子さんなので。
返信する
Unknown (TAMA)
2006-05-09 21:01:31
★えくぼママさん、
クッキーは時々ひとりで狂ったように猛ダッシュすることがあるんです。運動不足でストレスなのかも…。
ジョゼのおかげで若返ったかもしれません。
返信する
Unknown (TAMA)
2006-05-09 21:04:09
★シナモンさん、
犬の走る姿って美しいですよねー!
ジョゼは筋肉を上手に使った流れるような走りをするし、クッキーは長毛がなびいてキレイです。
Hopeさんは…走るっていうか…うーん「あ、今走ってる気持ちなのね」みたいな感じ。
返信する
Unknown (TAMA)
2006-05-09 21:07:40
★トモさん、
はじめまして。丁寧なコメントをありがとうございます。rescueネコちゃんがいらっしゃるんですね。
ネコは飼ったことがないのですが、実は犬よりもネコ派なのではないかと思われている私です。というのも、うちの犬たち性格がどうやらネコ的キャラらしいのです。

Hopeを抱きしめていい子、いい子って毎日トモさんのぶんもしておきますからご安心ください。
返信する

コメントを投稿