気がつくと前回の更新から2週間。しかも予約投稿だったりしたから3週間くらい経ってるかも。ああ、こんな勢いで時間が過ぎていったらあっという間に寿命が尽きてしまいそう。
ともあれ、クキさん元気です。
去年の春のように、気温が上がった途端にガックリということがなくて一安心。食欲は気まぐれだけど、毎日ちゃんと催促してお散歩に行くし、干しあんずとおやつのジャーキー、カステラは無条件でガツガツ食べるし(オイ)、まずまずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/5907ce3fb7896e695d884a288dd0fe36.jpg)
「なんでこんなとこでのどかに座ってるかっていうと。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/c39e62f752b0c25f2fe4e5cc9de8c414.jpg)
「どうしても行く、って駄々こねて遠くまで来たら歩けなくなっちゃったの。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/63ef19363b19c49203e833a09e56da6f.jpg)
「待ってればおカゴが助けに来るから待ってるの。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/4591f7151a44c032479f5d789dd4f3b3.jpg)
「てへぺろ」
痛そう、ってわけではなく、力が入らなくなってしまう感じ?そろそろお薬なくなるからまたドクターと相談だ。この気温だと介護ベストは厳しいから、バスタオルスリング持参かな。
それでも、めげないしょげないマイペースクキちゃん。まいにちしっかり歩いてますぞ~。
ともあれ、クキさん元気です。
去年の春のように、気温が上がった途端にガックリということがなくて一安心。食欲は気まぐれだけど、毎日ちゃんと催促してお散歩に行くし、干しあんずとおやつのジャーキー、カステラは無条件でガツガツ食べるし(オイ)、まずまずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/5907ce3fb7896e695d884a288dd0fe36.jpg)
「なんでこんなとこでのどかに座ってるかっていうと。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/c39e62f752b0c25f2fe4e5cc9de8c414.jpg)
「どうしても行く、って駄々こねて遠くまで来たら歩けなくなっちゃったの。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/63ef19363b19c49203e833a09e56da6f.jpg)
「待ってればおカゴが助けに来るから待ってるの。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/4591f7151a44c032479f5d789dd4f3b3.jpg)
「てへぺろ」
痛そう、ってわけではなく、力が入らなくなってしまう感じ?そろそろお薬なくなるからまたドクターと相談だ。この気温だと介護ベストは厳しいから、バスタオルスリング持参かな。
それでも、めげないしょげないマイペースクキちゃん。まいにちしっかり歩いてますぞ~。
介護ベストは、素敵なの、2枚も作ってもらってあるんです。ただ、やっぱりこの季節はもう無理なんですよね。。。涼しい日は着せてます。
かばんのアイディア、よくわかりました。可愛い~!かばんが歩いてるみたい?(違)
先日、動物病院に行ったら、歩行訓練をしているワンコに出会いました。
なぁんとごくごくノーマルな手提げカバンの両サイドを裂き、底部分辺りに足が入るように穴が開けられてました。(どんな風だか理解希望~~)
これなら、裁縫の能力のないあたしでも出来そうでしたよ♪
20kgなら頑張ります!でもクキさん、ずいぶん痩せたとは言え、まだ30近くはあるので、抱っこは無理ですねえ。そういうとき抱っこされた子ってちょっときまり悪そうにしてるのが可愛いんですよね。
なにしろUターンが大嫌いなクッキーさんなのでなだめてすかして大変です。最近は「聞こえないフリ攻撃」も覚えたので最強です。困ったもんだわー。
お迎えを待つ様子も可愛い
上手く、回って戻って来れるように誘導出来たらいいのにね。クッキーさん、賢そうだから無理だわよねぇ。
いつも、いつも、元気でお散歩できますように