ついに、気温が30℃を超えました~!湿度が低いので体感気温はそれほどでもないけど、暑さに弱いフーは、もうレタスとキュウリとトマトしか食べません<ウサギか
とは言っても、やっぱり寒暖の差が激しくて、上空では冷たい空気と暖かい空気がぶつかって前線が発達し、Tornade Watch(竜巻注意報)が出てます。家の中はまだ妙に冷え冷えとしていたりするnので、私はほぼ1年中厚手の室内用靴下を愛用。処方箋3枚目の薬を出してもらったけど、やっぱり咳が止まりません。なんなんだー!?咳って症状自体も不快だけど、そのせいで体力を消耗してしまうのと、薬の副作用とで疲れて眠くて仕方ないです。この冬は、アメリカに来て以来初めて風邪を引かなかった!と思ったけれど、油断したのか、春にやられてしまいました。
悲喜こもごものガーデニングですが、ルドベキアだと思って大事に育てていた植物がビンボーグサと判明、もうすぐ6月だというのにろくな色彩のない我が家の庭。室内から種まきをしている苗たちもなかなか大きくなってくれないのに業を煮やした私は先週、一斉に液肥を与えました。
・・・大失敗・・・
ほとんどの苗たちはそれなりにすくすくと育っているものの、大切なストレリチア(極楽鳥花)の苗が…
このとおり
ほらっ
…と写真を見せることができないくらい可哀想な状態。茶色くなって、今にも枯れそうです。ハワイの植物にミラクルグローは合わなかったか…発芽に何ヶ月かかったかと考えると脱力です。ごめんよ~~~~ぉ。つい先日、外に出したばかりのジンジャーたちもほぼ瀕死。
まあ、一方で今まで失敗続きだった挿し芽が、インパチェンス(超初歩)に続いてアイビーゼラニウム(バレエスクールの玄関で折れて鉢から垂れ下がっていた枝を盗んで来ました)も、どうやら根が出そうな感じでワクワクしています。日本との違いはやはり湿度だったかも。日本では根を乾かし気味にしてから挿していたので、今まで同じようにして失敗続き。今回は2週間水差しにしてからジフィーポットに挿して、いつも水に浸るくらいにしておいたら元気みたい。
うぃるちと果たし合い中のバラちゃん2本は順調に伸びてます。この調子!なんと今朝見たら小さなつぼみと共にアブラムシも発見しました!すごい!新芽にアブラムシが付くなんて、立派なバラちゃんっぷりじゃないのっ!と、バラ初心者はしょーもないことで興奮。とりあえず今回は捕捉したけど、今後は薬も使わないとダメでしょうね。おー、トゲはなくてもアブラムシは付くだなんて、本当にバラなのねぇ。(初心者はやっぱり妙なところでしみじみ感心)
花壇のほぷちゃんミニバラもつぼみが上がってきました。そしてラベンダー。
これ、ほぷちゃんのっ!
手前の赤いミニバラにもつぼみがいっぱいです。
よくほぷちゃんがちぎってくれたものです。
アリッサム もう少し密集してくると見応えがあるんだけど。
雑草畑…じゃなくて、「日陰で咲く花の種」をばらまいたところ。すべて正体不明。
完全に主役のアイヴィーゼラニウムを食ってしまっているロベリアさんたち。
バチェラーズボタンというか、コーンフラワーというか、ヤグルマギクも咲きました。
ゴミ箱の両側からプレッシャーをかけてくる4つの目玉
「どーせぼくなんか、でちよ。しっぽはセキュリティ全開でちから。」 「出せ~オマエ~」
タイムの花がなかなか綺麗です。
3年目の大株になりました。
バラちゃんのつぼみ(直径6ミリ長さ1センチ)アブラムシ付き!
畑ではスカッシュ(だけ?)が元気です。さんざん種播いたミツバやレタスやネギはどうなった??
今日の収穫(右) 市販のイチゴ(左)とサイズ比べてくださいっ。せめて美味しければ救われるんだけど、「イチゴって味あるんですか?」状態。品種?肥料?水やり?それともワラ敷いてあげなかったからひねくれてるんですか。
それにしても今年は地植えの植物が大きくならないのは何故だろう??有機質が足りないかなぁ。
そうそう、いつも不思議に思っているんですが、多年草の花壇って、耕したりしなくていいんでしょうか?土がどんどん硬くなってしまっているような…。これでいいわけがないんだけど、どうしたらいいのかわからないし。今年はほぷちゃんのためにピンクの花いっぱいになるはずなんだけど、なかなかうまくいかないなあー。
「ラベンダーとボクでちよ。カッコイイでちねぇ。」
昨日は女子高生の集団に囲まれて「可愛い可愛い」と叫ばれ、ビビりまくって「噛みまちよ」も忘れてしまったシャイなフグ男でした。
ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!
紫色のボタンを押してくださいね。
ブログランキング・ガーデニング部門に登録中!どらどらしてくださいねー。→どらどら!
高さを付けて栽培するっていいアイディアですよね。ストロベリーポットなんていうのも流行っているけど。うちは、4年くらい前に買った小さな一株が勝手にどんどん増えているんです。ご近所にも配ってます。
確かに喉が荒れている気がします。生姜の葛湯は気付きませんでした。何しろ気温が30℃の世界なので…盲点でしたが、早速試してみますね。
こっちの女子高生って大人っぽいというか、日本の女子高生とはずいぶん雰囲気が違うんですが、逆にすごい迫力なんですよー。私でも圧倒されます。
咳は体力を消耗して辛いですね。病院と薬局と私とのやりとりに行き違いが次々発生していて、もう正すのも面倒なくらいです。じっと時が過ぎるのをまとうかしら、と。
ストレリチア、どうやらダメそうです。かなりショックが大きくて。こういうあからさまな失敗も珍しいですね。バラちゃんは大丈夫そうですよー。
パーティに出ていたフーのお迎えに行ったときだったのですが、クッキーを連れて行くべきだったと後悔しました。ドライブ大好き車大好きのうぃるちは喜んで車に乗るんですが、クッキーは車に乗せられると思うとまず逃げるんです。だから置いて行っちゃったの。
ところで、百日咳ですか。一応三種混合打ってるけど…でもほとんど関係ないんですね。なんか怪しいかも。もう一度ドクターと話すことがあればそれも聞いてみます。
一瞬、一人の女子高生に吠えかかったうぃるちですが、黄色い声で次々に「きゃ~!」と寄ってくる集団には圧倒されていました。
イチゴ、あまりに次々出来るのですが、誰も食べず…シロップにしようかと思ってます。
我が家は胡瓜に引き続き長男が「ヘチマ」の種を蒔きました。どうするんだろう??
喉も荒れてしまっているので、外的な要因も加わっているのでしょうね、生姜の葛湯など如何?
ところで、ウィル君に同情しました・・・女子高生苦手(^o^;
ほほえましいというか、さすがにさもありなんというか(笑)
くきさんなら思いっきりかわいがってもらう気満々で、易々と相手をこなしそうな感じですけど^^
咳、まだ治まらないんですか。
お医者さんはなんて診断してるんでしょう?
百日咳とか?
日本でも大人の百日咳が増えているという記事を読みました。
ワクチンの効果が低下したためが主な理由だそうです。
結局、安静にすることが第一だそうですけれど。。。
この際だから、お子さん達にうんと活躍してもらって安静しまくりましょう(笑)
おだいじに。。。
かっこいいよ~!
さすがのうぃるちも女子高生にはかなわなかったのですね。
その調子で人に慣れていけたらいいですね。
いちごって育てるの難しいですよね。
でも、小さくても家庭のいちごが一番美味しいと
思っている私です。