一汗かいたあとは、エアコンの涼しさが気持ちがいい車で、さらに北へ向かいます♪
スーパーで、ちょっとランチの買い足しをするためです👛
ナビで調べると、一件見つかりました。
それがここ…
TAKATA ストア
今の場所になるまでは、バンブーレストランがある建物だったそうで、
その昔はサトウキビのプランテーション時代のホテルだったそうです😮 . . . 本文を読む
今から書く場所は、わたしたちが日本に帰ってから 山火事と洪水に見舞われたと知りました。
貴重な植生が焼けてしまい、その後を洪水が襲ったので、
焼けた残骸と濁流が海に流れ込んだということでした。
この時はそんなことになるとも知らず、ゆったりとした時間を楽しんでいたのです。
19号線を北上し、突き当たって左のコハラ方面に向かって少し行ったところに
一度行ってみたかったビーチが . . . 本文を読む
この日は実質ハワイ島最終日
なので、まだあまり訪れたことのない北のほうに行ってみることにしました
その前にしっかり朝ごはん!
11号線を少し南に…
道沿いにも気になるところがちらほら
口コミで評判のよかったここにします
ここからの眺めは最高
道路の向こう側にはすくすく育ったモンステラ
混むという情報だったので、Open前に到着
開放的な . . . 本文を読む
今回のハワイ旅のカードの請求がきて、おぉ~と思ってる今日この頃です
ハワイ島3日目の夕飯、この日も外で食べることにしてました
ホテル内の海が見える椅子に座ってネットで調べた 人気のお店に行ってみることに
ジャッキー レイズ オハナ グリル
それはホテルから近いところにあります♪
土日は5時からとあったので、ちょうどくらいに着いたのに、店内はほぼ満席
予約をし . . . 本文を読む
まだまだ3日目が続きます…
記憶もだんだん薄れてきたので、がんばって進めなくては
ここでコーヒーと言ったら、カウコーヒー♪
静かな町の11号線からちょっと外れたところにあります。
迷いそうなところには、小さな看板も出ています
これが今年買ったもの
初めて、ピーベリーを買ってみました♪
わたしはコーヒーを飲まないので、夫の分だけ…高いのでたくさんは買えません
. . . 本文を読む
マクウの朝市ですっかりびしょぬれ…
エアコンの入った車内がちょっと肌さむいくらい…
これからの予定は、ケアアウSCにあるL&Lドライブインでごはんを食べ、
コーヒーを買いに行く!というもの
その前に、「ちょっとこなれた感のあるカッコいいキャップがほしい」という
夫の数少ない願いを叶えるべく、ちょっとヒロ方面に戻って
マウナロア マカデミアナッツ カンパニーをのぞいてみることに
ど . . . 本文を読む
ホテルには、プルメリアの木が何本もありました♪
駐車場に向かう道にも、プルメリアが咲いてます。
毎朝通るたびに、落ちてる花からキレイなのを拾って髪に飾ってました♪
そんなことが恥ずかしくなくできるのも、ハワイならではかも(笑)
そんなハワイ島3日目…今日は日曜日
楽しみにしていたマクウの朝市へ行く予定です♪
こちらは雲は多いけど、雨は降りだしてません
ハワイ島 . . . 本文を読む
行きと同じく、ワイメアまわりでの帰り道
190号線を走っている途中で、ちょっと休憩していると
曇り空の中に、虹…
そんなにキレイじゃないけど、ちょっと感動♪
後にも先にも虹を見たのはここだけでした…あんなに雨に降られたのにね
ようやくコナの町に到着
やっぱり夕飯はパンダでしょ~ということで、コナコモンズに向かう途中
お利口わ . . . 本文を読む
ここまで来たなら、やっぱり寄って行きたいところ…
そう、ワッツ・シェイキン (What's Shakin')
ここは何回か来てるけど、いつも迷ってしまう場所
でも今回はナビのおかげで、スムーズに到着
こんなお天気でも、けっこう人がいます。
夫は何もいらないというので、スムージーを一つだけ
それと前に買って美味しかった大きいパパイヤを一つ
. . . 本文を読む
ヒロに来たなら、寄らなければならないところがもう一件
そう、ビッグアイランドキャンディーズ♪
ポイントカードもあちこちあったので、ちゃんと持って行ってました。
ここでは、大好きなブラウニーとレモン味のショートブレッドと…
中身を確認せずに、ボックスにつられて買ってしまったものも(笑)
ポイントカードも合算してもらって、いっぱいになると
エコバッグか$5OFFか . . . 本文を読む