![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/c194fbb6b973677fa94e5a2ea4a7c16f.jpg?1621290083)
実家の母は一人暮らしです。
車で50分ほどのところに住んでいます。
父が亡くなって、1年くらいすると
だんだんと物忘れがひどくなってきました。
なので、週に一度は顔を見せるようにして
電話は毎日するようになりました📞
今では、父とのデートの話や
勤めてた頃の苦労話
時には
今までで1番好きだったのは、父じゃなかったとか
衝撃の告白を聞くことも(笑)
週一で訪問看護師さんに来てもらい、
薬の飲み忘れがないように
チェックしてもらっています💊
そんな感じなので
コロナワクチンの予約も
わたしがネットですることになっていました🖥
予約開始の昨日
バイト中なので、休憩時間にトライしてみたら
サクサクつながり、あっという間に予約できました🤗
ちまたでは、大変な話を聞くので
そんなに早く取れると思っていなかったわたし。
5月中に💉打てたけど、
バイト中だから、6月初めに決定!
母の住むところは、接種券の発送から、予約、接種まで
5歳刻みで日にちをずらして混まないようにしてあるからかもしれません。
そういえば
特別給付金の時も、プレミアム商品券の時も
わたしのところと比べると、とても迅速でした。
そしてそのお知らせもとても分かりやすかったのです♪
離れて暮らすわたしには、とてもありがたいことです❤︎
今、ワクチン接種派と拒否派が凄い対立してますよね(;゜0゜)
本当の所、如何なんですかね(;´д`)
ここで運を使い切っちゃったでしょうか(^ ^)
母はコロナにかかると大変だからといって、
ほとんど外へ出なくなり、だんだんと長い距離を歩けなくなりました。
なので、ワクチンを打たないという選択肢はなくて、
それは自分自身もそう思ってます。
順番が来たら、しっかり打ってもらって、
実家でみんなで集まれるようになるのが夢です😊