久しぶりに開けてみたら、軽井沢のお話も途中だった…💦
けれど今日からしばらくは、初めての北欧旅のお話になります(笑)
書かないと忘れそうなので…
旅のきっかけは、お友だちに誘われた日本から添乗員が同行するスペイン旅行
しかしテロの影響もあってか人数が集まらず、残念ながら遂行されませんでした…
それではと、そのお友だちがいつか行きたいと思っていた北欧の話が出たのです。
初めはフィンランドだけでしたが、話しているうちにあちこち行きたくなって
(だって、たぶん一生に一度になると思ったから)
けっきょく、5カ国になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/842cc47224bd7c85d10df641d3b87998.jpg)
ヘルシンキ経由で、まずはコペンハーゲンで2泊
そこからベルゲンへ飛び、1泊
フィヨルド観光をしながら、最終的に列車でオスロに入り1泊
翌日ストックホルムに移動し、2泊
中1日 ゴットランド島へ、行きはフェリー帰りは飛行機
そこからヘルシンキに飛んで2泊
中1日はバルト三国のエストニアにフェリーで日帰り
と、こんな欲張り旅になりました。
ツアーだと高いので、全部自分たちで手配することにして…これがなかなか大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
飛行機、フェリー、ホテル、個人宅のゲストルーム、貸しアパート…英語のみのサイトもあって
無事手配できてるか、現地に着くまで心配でした。
結果はすべて大丈夫だったんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
行動的なお友達と一緒だったからこそ できた旅だったと思います♪
行き先が決まると、必ず買うのがガイドブック、今回はこの3冊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/08b5b4f6af3dc3fe90eaf2ae13f67c22.jpg)
中でも、別冊になってる地図と路線図にはおおいに助けられました。
そして問題は、両替
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/7aa6df6e772263640cd9808bdeabb3c1.jpg)
それぞれ違う通貨が必要になるので、カードで過ごすことにして
現金のみのフリーマーケットに寄るフィンランドのユーロだけ
少し替えて行けばいいかと思ってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/e94edc207f59629d741d7df4aee28ecf.jpg)
しかしその後、トイレが有料のところが多くて、小銭が必要になりそうなことが判明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
現地に着いてから両替をと思っていましたが、けっきょくどこも替えずに過ごしました。
思い出したら、トイレ情報も織り交ぜながら書いていきたいと思います
(そんな情報はいらないか
)
本題に入らないまま、ここまで来てしまいました…次回はちゃんと飛び立ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
けれど今日からしばらくは、初めての北欧旅のお話になります(笑)
書かないと忘れそうなので…
旅のきっかけは、お友だちに誘われた日本から添乗員が同行するスペイン旅行
しかしテロの影響もあってか人数が集まらず、残念ながら遂行されませんでした…
それではと、そのお友だちがいつか行きたいと思っていた北欧の話が出たのです。
初めはフィンランドだけでしたが、話しているうちにあちこち行きたくなって
(だって、たぶん一生に一度になると思ったから)
けっきょく、5カ国になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/842cc47224bd7c85d10df641d3b87998.jpg)
ヘルシンキ経由で、まずはコペンハーゲンで2泊
そこからベルゲンへ飛び、1泊
フィヨルド観光をしながら、最終的に列車でオスロに入り1泊
翌日ストックホルムに移動し、2泊
中1日 ゴットランド島へ、行きはフェリー帰りは飛行機
そこからヘルシンキに飛んで2泊
中1日はバルト三国のエストニアにフェリーで日帰り
と、こんな欲張り旅になりました。
ツアーだと高いので、全部自分たちで手配することにして…これがなかなか大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
飛行機、フェリー、ホテル、個人宅のゲストルーム、貸しアパート…英語のみのサイトもあって
無事手配できてるか、現地に着くまで心配でした。
結果はすべて大丈夫だったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
行動的なお友達と一緒だったからこそ できた旅だったと思います♪
行き先が決まると、必ず買うのがガイドブック、今回はこの3冊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/08b5b4f6af3dc3fe90eaf2ae13f67c22.jpg)
中でも、別冊になってる地図と路線図にはおおいに助けられました。
そして問題は、両替
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/7aa6df6e772263640cd9808bdeabb3c1.jpg)
それぞれ違う通貨が必要になるので、カードで過ごすことにして
現金のみのフリーマーケットに寄るフィンランドのユーロだけ
少し替えて行けばいいかと思ってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/e94edc207f59629d741d7df4aee28ecf.jpg)
しかしその後、トイレが有料のところが多くて、小銭が必要になりそうなことが判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
現地に着いてから両替をと思っていましたが、けっきょくどこも替えずに過ごしました。
思い出したら、トイレ情報も織り交ぜながら書いていきたいと思います
(そんな情報はいらないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本題に入らないまま、ここまで来てしまいました…次回はちゃんと飛び立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
良いキッカケになったのではないでしょうか
未知の国にツアーでは無く 個人計画旅行とは!
パソコンのある時代で何よりでしたね
オスローというとスパイ小説が浮かびます(笑)
そっか、通貨の問題がありましたね
各国違うというのは面倒だわぁ
でも、大丈夫だったとは?
楽しみです
ムーミンとマリメッコと白夜くらいしか知らなかったけど、これを逃したら一生行くことはないと思ったので、決行しました
iPad様さまでした(笑)
良いなぁ〜北欧行って来たんだぁ〜\(^o^)/
苦労してプラン練った分、楽しかったんでしょうねぇ〜???
中途半端のままの軽井沢で、すっかり時が止まってました
北欧は準備の段階で、けっこう疲れてましたが、
何とか無事に帰ってこれました♪
もうこんな旅は、きっとできないと思います(笑)