お昼は会津で♪
キャンプ場から1時間もかからずに行けちゃいます🚗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/c78c5c2f5f9fe599f3e82226e1ef8364.jpg)
会津と言ったら、喜多方らーめん♡
近づくにつれて、喜多方らーめんののぼりがそこここに🏳
どこで食べても、美味しそう🤤
日々、気になる情報があるとGoogle MAPに❤️をつけてるわたしが選んだのは、ここ!
(こういうことだけはマメなんです‥^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/f670533d44727b7f1fb5ff033554d8e4.jpg)
市役所そばの まこと食堂
ジャストランチタイムなので、店先に行列が‥
お店の前の駐車場は満車だったので、夫がちょっと離れた有料の駐車場に止めに行ってる間に
わたしは列に並びます。
暑くて大変だなぁと思ってると、そんなに待たないうちに呼ばれました♪
席は相席‥今回の旅は、相席率高し😁
ソースカツ丼と悩むかと思いきや、夫もラーメン🍜
しかも周りの方が多く頼んでるチャーシューメンにするという流され気味の私たち(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/b49a4367923c8bfb75ff3cd093347190.jpg)
さっぱりしているせいか、いっぺんにたくさん食べられなくなってるわたしも
最後まで美味しくいただき、ほかの席の誰よりも早くお店を出たのでした^^
せっかくだから喜多方観光へと歩き出したのですが、有名な蔵屋敷を見つけられず
あまりの暑さにすぐ車に戻り、この後、少し夫も喜びそうな場所へ🚗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/c19a12b903225ca0a35777af64957fe7.jpg)
あの白虎隊で有名な飯盛山です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/69e53f895f1c9dddb7b9ed6f4c4f20a0.jpg)
階段はほんとうに大変です🎤‥と繰り返しアナウンスが流れている階段下(笑)
暗示にかけられたように、有料でも動く坂道を選ぶわたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/ad838ec534d2fbf9988dce0b3caa5c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/d0a4e2a97df84b9ac762d1b79d483cf6.jpg)
頂上で、夫の白虎隊解説を聞き(笑)そろそろキャンプ場に戻ります🚗
途中、大事な食材の買い出し‥と言っても、すぐ食べられるものばかりを買い込み、
そして、そして、ここ福島では、ぜひとも買いたいものがありました👛
それがこれ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/ac2ac8b18492550c9f8d91ab939273a5.jpg)
酪農カフェオレのアイスクリーム♡
(メロンパンは後日、山形で発見して思わず買っちゃったもの)
なんでも、福島県民のソウルフードらしい‥
ソウルフードだけど1軒目のコンビニでは見つからず、スーパーで購入♪
なかなかいいお値段だーσ(^_^;)
ここのお店では、ハーゲンダッツと同じところに並んでたー😁
でもラーメンの後の、暑い観光の後のアイスほど美味しいものはありません。
アイスを食べ食べ、キャンプ場へと戻って行ったのです🚗
そんな私たちを待っていたのは、ステキなものと‥‥Σ(゚д゚lll)
キャンプ場から1時間もかからずに行けちゃいます🚗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/c78c5c2f5f9fe599f3e82226e1ef8364.jpg)
会津と言ったら、喜多方らーめん♡
近づくにつれて、喜多方らーめんののぼりがそこここに🏳
どこで食べても、美味しそう🤤
日々、気になる情報があるとGoogle MAPに❤️をつけてるわたしが選んだのは、ここ!
(こういうことだけはマメなんです‥^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/f670533d44727b7f1fb5ff033554d8e4.jpg)
市役所そばの まこと食堂
ジャストランチタイムなので、店先に行列が‥
お店の前の駐車場は満車だったので、夫がちょっと離れた有料の駐車場に止めに行ってる間に
わたしは列に並びます。
暑くて大変だなぁと思ってると、そんなに待たないうちに呼ばれました♪
席は相席‥今回の旅は、相席率高し😁
ソースカツ丼と悩むかと思いきや、夫もラーメン🍜
しかも周りの方が多く頼んでるチャーシューメンにするという流され気味の私たち(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/b49a4367923c8bfb75ff3cd093347190.jpg)
さっぱりしているせいか、いっぺんにたくさん食べられなくなってるわたしも
最後まで美味しくいただき、ほかの席の誰よりも早くお店を出たのでした^^
せっかくだから喜多方観光へと歩き出したのですが、有名な蔵屋敷を見つけられず
あまりの暑さにすぐ車に戻り、この後、少し夫も喜びそうな場所へ🚗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/c19a12b903225ca0a35777af64957fe7.jpg)
あの白虎隊で有名な飯盛山です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/69e53f895f1c9dddb7b9ed6f4c4f20a0.jpg)
階段はほんとうに大変です🎤‥と繰り返しアナウンスが流れている階段下(笑)
暗示にかけられたように、有料でも動く坂道を選ぶわたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/ad838ec534d2fbf9988dce0b3caa5c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/d0a4e2a97df84b9ac762d1b79d483cf6.jpg)
頂上で、夫の白虎隊解説を聞き(笑)そろそろキャンプ場に戻ります🚗
途中、大事な食材の買い出し‥と言っても、すぐ食べられるものばかりを買い込み、
そして、そして、ここ福島では、ぜひとも買いたいものがありました👛
それがこれ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/ac2ac8b18492550c9f8d91ab939273a5.jpg)
酪農カフェオレのアイスクリーム♡
(メロンパンは後日、山形で発見して思わず買っちゃったもの)
なんでも、福島県民のソウルフードらしい‥
ソウルフードだけど1軒目のコンビニでは見つからず、スーパーで購入♪
なかなかいいお値段だーσ(^_^;)
ここのお店では、ハーゲンダッツと同じところに並んでたー😁
でもラーメンの後の、暑い観光の後のアイスほど美味しいものはありません。
アイスを食べ食べ、キャンプ場へと戻って行ったのです🚗
そんな私たちを待っていたのは、ステキなものと‥‥Σ(゚д゚lll)
すっかり頼り切ってます♪
地図を片手にドライブしてた頃が懐かしいです(笑)
喜多方ラーメンはわたしも久しぶりだったので、
こういう味だったんだなぁ‥としみじみしちゃいました🍜
私も同じく、Googleにマーク付けてます☆〜(ゝ。∂)
喜多方らーめん、最近食べてない(⌒-⌒; )