これもまだ梅雨明け前の話です
^_^;
7月1日・・・・早朝はまだ寒くて
でも頑張って、早起きして
久しぶりに行ってきました、キャボット・コーブ
まだ開いてませんでした・・・・
少しばかり待って、Open
寒かったので、中の席にしました
(今は、あの涼しさが恋しいです・・・・)
寒くなくても頼む、本日のスープ
この日は、大好きなクラムチャウダー♪
これをはふはふしながら、いただいてたら
やってきました、夫のエッグベネディクト
夫は、いつもこれです
わたしもちょっと迷いましたが、そんなに食べられないと思ったので
ストロベリーワッフルにしました
これは、ここを見ると、シーズンオフのメニューのようでした
朝食用に少ないのもありますよ・・・と言われましたが、
そこは食い意地の張ったわたし
ワッフルだったら3枚くらい食べられる・・とこちらに決定
クリームチーズの入ったホイップクリームも、
イチゴがごろごろ入ったソースもおいしかったけど
やっぱり途中でおなかいっぱいになり、1枚は夫に食べてもらいました
わたしとしたことが、肝心なところで食べられないなんて
今の季節 週末祭日は完全予約制のよう
HPをチェックして、お出かけください
私なら、夫さんのもワッフルもいけちゃうかも
今日は今年一番の暑さかもなぁ~~~(; ̄ー ̄)...
メッチャ暑くてぇ~~~流石の私も、のびてまぁ~~~す(; ̄ェ ̄)
なので、ずっと前のことをUPしたりして…(*^^*)
お付き合いありがとうございます♪
ここは混んでる時期は行ったことがないですが、
並ぶそうです
森の中の雰囲気もご馳走なので、
シーズンオフがオススメです♪
ぜひワッフル、完食しちゃってください
エッグベネディクトに関しては あちらでコメしちゃったので
このワッフルのクリームが ひと味も ふた味も違うように思え
ゾクゾク(?)しちゃいます
ただのホイップ掛けてるハワイの何処かの店と
雲泥の差がある~~~
名前の由来は、オーナーご夫婦の好きなニューイングランドにあった美味しい朝食を出すお店はもとになっているようです💓
実際の名前は違うけど、海外ドラマでそのお店があった町のことを
キャボットコーブと言っていたんですって♪
食器もぽてっとしていて、なかなか好みなんです
名古屋からは車で行くので、近郊でもOKです(・ε-。)⌒☆
お天気悪かったら、行き先変更ですが。。。(´▽`*)アハハ
あの時は失礼しました
私、黒部方面も行ったことがないんです(・_・;
なので、お役に立てなくてごめんなさい
こちらこそ、MIHOさんが行かれていいところがあったら教えて下さいね♪