ローゼンボー城から歩いて数分
今日のお昼の場所 Torvehallerne KBH (トーヴヘーラネ)に着きました。

できて数年のおしゃれな屋内マーケット♪
ここで、デンマークと言ったらこれでしょ!‥というものを食べる予定です♪
お昼時とあって、けっこう混んでます。
チーズ、ケーキ、紅茶、肉、魚、果物、花‥いろんなお店が所狭しと並んでましたが、
私たちが探していたのは、スモーブローのお店♪
やっと見つけて、ショーケースをのぞくと
色とりどりのスモーブローが並んでいます。
もうあれもこれも食べたい!!
迷いに迷って、やっと2つに絞る(笑)

飲み物は、これも飲んでみたかったエルダーフラワー
これで2800円くらいです(涙)
やっぱり北欧は物価が高い
そして、ここのスモーブローは1つで十分お腹いっぱいになるということも
わかりました(汗)
なんとか食べきって、腹ごなしにヨーロッパ最長の歩行者天国ストロイエを歩きます。
この頃には、カサも必要なくなりました。
観光客でにぎわってます。
ロイヤルコペンハーゲン、レゴストア、タイガーetc‥
そして、私が1番見たかったスーパーマーケット イヤマ‥
イルムというデパートの地下にある店舗が品揃えがいいとあったのですが、
改装中なのか撤退したのか、6月29日時点では空きスペースになっていました😢
気を取り直して、チボリ公園店に移動
こじんまりしてましたが、ここでイヤマちゃんマークが入ったものをいくつかお買い上げ♪

ミント缶フェチとしては外せません(笑)
早朝から動いていたので、さすがにこの頃にはぐったり‥
夕飯は、美味しいらしいとの友人情報のお店を予約しておいたので、

それまでホテルに戻って、しばし横になると2人とも小一時間寝てしまいました
起きても、まだお腹がすきません‥泣く泣く予約をキャンセルして
ホテルの中庭で、日本から持参したカップ麺でディナーとなったのでした(笑)

お風呂上りに涼しい中庭で食べた出汁の味に、しみじみとした2人♪
翌日は、フィヨルド周遊のため、ノルウェーはベルゲンに飛びます
もちろん、早起きです
今日のお昼の場所 Torvehallerne KBH (トーヴヘーラネ)に着きました。

できて数年のおしゃれな屋内マーケット♪
ここで、デンマークと言ったらこれでしょ!‥というものを食べる予定です♪
お昼時とあって、けっこう混んでます。
チーズ、ケーキ、紅茶、肉、魚、果物、花‥いろんなお店が所狭しと並んでましたが、
私たちが探していたのは、スモーブローのお店♪
やっと見つけて、ショーケースをのぞくと
色とりどりのスモーブローが並んでいます。
もうあれもこれも食べたい!!
迷いに迷って、やっと2つに絞る(笑)

飲み物は、これも飲んでみたかったエルダーフラワー
これで2800円くらいです(涙)
やっぱり北欧は物価が高い

そして、ここのスモーブローは1つで十分お腹いっぱいになるということも
わかりました(汗)
なんとか食べきって、腹ごなしにヨーロッパ最長の歩行者天国ストロイエを歩きます。
この頃には、カサも必要なくなりました。
観光客でにぎわってます。
ロイヤルコペンハーゲン、レゴストア、タイガーetc‥
そして、私が1番見たかったスーパーマーケット イヤマ‥
イルムというデパートの地下にある店舗が品揃えがいいとあったのですが、
改装中なのか撤退したのか、6月29日時点では空きスペースになっていました😢
気を取り直して、チボリ公園店に移動

こじんまりしてましたが、ここでイヤマちゃんマークが入ったものをいくつかお買い上げ♪

ミント缶フェチとしては外せません(笑)
早朝から動いていたので、さすがにこの頃にはぐったり‥
夕飯は、美味しいらしいとの友人情報のお店を予約しておいたので、

それまでホテルに戻って、しばし横になると2人とも小一時間寝てしまいました

起きても、まだお腹がすきません‥泣く泣く予約をキャンセルして
ホテルの中庭で、日本から持参したカップ麺でディナーとなったのでした(笑)

お風呂上りに涼しい中庭で食べた出汁の味に、しみじみとした2人♪
翌日は、フィヨルド周遊のため、ノルウェーはベルゲンに飛びます

もちろん、早起きです

北欧の事は、全く知らないからなぁ~~~(^_^;)
興味は有るので少し調べてみます(^_-)-☆
私も行くことになって初めて、それぞれの国の位置関係が分かったくらい、北欧の知識はなかったんです(笑)
北欧雑貨は興味あったんですけどね