自分でもすっかり完成した感のあるハワイ旅
まだ終わってませんでした・・・・
さて、カイラの朝ごはん、アロハどうふ訪問の後
まだまだ時間は、10時前 ♪
しかもこの日は水曜日だったので、カムスワップミートに行ってみることにしました
途中に見えたのは、クレソン畑のようです
遠目に見ても、みずみずしさが伝わってきます
この朝市はいつも、パールリッジSCに 止めて歩いていってます
すると
前に入場料を払ったところがなくなってる・・・
時間が遅いから?それとも無料になったのかな?
結局、真相はわからないまま、入っちゃいました
車はたくさんあるけど、中は混んでません
水曜日だからか、お店の数も少なめです
おいしそうなフリフリチキンのワゴンも出てたけど
この日のランチはこれから行くところに決まっていたので、がまんがまん
一度ここでランチしてみたいものです
そこから向かったのは、ナナクリ方面
ナビに目的地を入れても、検索されず・・・・
しょうがないので、大きな通りの名前を入れていくことにしました
しかし、途中工事中で迂回させられると
そこから迷子状態に
このまま行くと、エバビーチ・・・というところでUターン
せっかくだから、 行っとけばよかった・・・と今は思います
しばらくエバの町をぐるぐるさまよい
やっと見慣れたカポレイ SC に出た時は、ほっとしました
ここからは、海沿いの大きな道なので、大丈夫
左手にコオリナリゾートを見ながら
右手のHECOの発電所を通りすぎ
いつの間にか左に、鉄道の後が出てきました
コニシキ邸をすぎたあたりで、やっと曲がり道発見
そこを曲がって、しばらく行くと
人家もなくなってきて、大丈夫かな~と思う頃
この看板が出てきました
この日は、ここでランチです ♪
つづく
とってもきれいでそんなこと忘れてしまいそうでした
こんなきれいな海でゆっくりできないのが、とっても残念~
明日は・・・ランチのお話ができる・・・といいなぁ
注:アロハの男性は、たぶん夫です
車じゃなきゃ行けないところだったので、思いきって行ってきたんですよ♪
ヘルシーだけど、ボリュームたっぷりのごはんでした
がんばって書きますから、今少しお待ちくださ~い
すごい行動力ですよね。短い滞在期間で、よくぞそこまで
で、ここのレストランのことは明日ですよね^^
カムスワップミートで写ってる男性はだんな様ですか?
又ァ~~~良い所で続くぅ~~~やん(^_^;)
早く書いてねぇ~~~続き(´▽`*)アハハ
迷子ねぇ~~~行き着けて良かったですね(^_-)-☆