オアフ島2日目
この日は、一度は行ってみたいと思っていたアフタヌーンティをいただきに
ワイオリ・ティールーム&ベーカリーに行く予定です
ここのアフタヌーンティをいただくには、24時間以上前までに予約をする必要がありました
しかも15:30で終わってしまう営業時間
いろいろ考えると、行けるのはオアフ島に移動した日かその次の日・・・
移動日は何があるかわからない
飛行機が遅れたり、レンタカーを借りるのに時間がかかったり、迷子になったり・・・etc
なので、2日目に行くことにして
・・・では、予約をどうするか
できない英語で電話をするのは、困難なので
ハワイ島滞在中に、ホテルの日本語デスクで予約をお願いしておきました
その時すでに午後4時を回っていたので
むこうはすでに留守番電話だったらしい(涙)
「留守電に入れておいたから、オアフに着いたらホテルへ確認の電話があると思うわ」
と、デスクの人
しかし残念ながら、オアフのホテルには何の連絡もありませんでした
仕方ないので、一か八か直接、予約した時間に行ってみることに決心して
それまでの時間を、初めてのアラモアナビーチで過ごすことにしたわたしたち
今日もナビで出発です
朝のビーチは
釣りをする人
ジョギングする人
ウォーキングする人でけっこう混んでます
でも、ロケーションは最高
10:30のアフタヌーンティの時間まで、おなかがもたないので
この景色を見ながら、何を食べたと思います?
ハワイ島で買った、あのグアバ味のパンと、コスコのチェリーと水でした(笑)
このときもふわふわでした♪
朝食を終えたわたしたちも、ちょっと散歩をすることに
・・・しかし、今回かかとのある靴を持ってこなかったので
ここまでず~~っと、サンダルだったわたしは、かなり足首が疲れてました
なので、ぐるっと歩くのは次回に取っておいて
ちょろっと海を見に・・・
アラモアナビーチ、なかなかいいです♪
こんなところでBBQしたりして、一日楽しく過ごせそう
そんなこと考えているうちに、そろそろ時間になりました
ワイオリ・ティールームへは、閑静な住宅街を通るマノアRd.を通って行くことにしました
どんなに狭い道に入っても、ナビがあるから大丈夫
無事にお店に到着
予約はちゃんと入っているか心配だったけど
「BigIslandでTelephoneして、Reserveした」とか身振り手振りで言ったら
何のことはなく、ちゃんと予約できてました(笑)
Openまでに30分以上もあります
なので、あたりをホロホロ
教会もあり、この日も挙式があるようでした
ちょっとした庭もあったので、そんなところを歩いていたら
いい時間になりました
店内に案内されると、わたしたちのところだけテーブルセッティングが違います
なんてラブリーなんでしょう
ガサツなわたしは、ちょっと照れちゃいますけど
かわいい雰囲気に負けずに、まず紅茶を選びます
種類がたくさんすぎて、迷います
食べ物には冒険するわたしも、今回は無難な名前のセイロン&インディア
いつも冒険しない夫は、アールグレイに(笑)
紅茶はそれぞれポットで出てきて、途中でお湯が足されます
待望の3段重ねの登場です♪
こういうのを見るだけで、テンションが上がります
かんじんのお味は・・・・まぁ、人それぞれということで
かなり甘あまなものが多かったので、最後はかなり頑張って食べました
気がつくと、ハトがそばにやって来ていて
「お父さん、早く食べないとハトが狙っているよ~。」
と言いながらの、優雅なティータイムとはほど遠いわたしたちのお茶の時間となったのでした
でもね
念願のアフタヌーンティがいただけて、いい思い出になりました
まだまだ、時間はたっぷりあります
この後、カイルアに向かいます
つづく
Kateさんがかなえてくれて、よし、12月には必ず行くぞと鼻息を荒くしています^^
よかったですね。お写真からすると、ほかのテーブルはあまり人がいないようですが、混んではなかったの?
24時間前の予約が必要ね・・メモメモです^^
この量は二人分ですよね。多すぎることはなかったですか?おやつという感覚だと多すぎますよね。
そしてやっと叶いました♪
お味はね・・・日本のほうがぜったいおいしいと思うような味でしたよ(笑)
そして、軽めの朝ごはんを食べてのこれだったのですが
量はかなりで、最後のほうは苦しくなっちゃいました
なので、おやつ感覚では多すぎると思います
ラナイの席は、満席になってましたが、
アフタヌーンティを注文していたのは、わたしたちだけでした
美味しかったなぁ~~~スパークリングワイン飲んで、6時間近く居ちゃいましたァ~~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
飲み放題食べ放題。。。夕飯も(^^;エヘヘ
わたしも行きそびれています
タンタラス方面に行く途中の道を右側に行けばと
なんとなく場所だけは把握しているのに
思わずメニュー見て選んじゃいました
チャイが好きだけど・・・サッパリしたお茶の方が良いかも
・・・な~んて
ご主人様と一緒になるかな?
我が家でも いつもアールグレイ系なのに
外でも同じになっちゃうのよね~
つまりはギャンブラーでありつつ冒険しないんだ(爆)
10:30にアフタヌーンティーというのも・・・いいね
でも、6時間って・・・すごい
お泊まりならいいかぁ~♪
わたしも泊っちゃうなら、食い倒れ、飲みだおれても
いいな~
電話も営業時間外は留守電になっちゃうし・・
その日一日を有意義に過ごすには、一番で行ったほうがいいでしょ
だから、10:30にいただくことになっちゃったんです
もし予約が入ってなかったら、カイルアでランチにしようと思ってたんですよ♪
甘いものが多そうだったので、は極力
甘くなさそうなものに・・・
ほんとはkieさんと同じギャンブラーなのよん
アフタヌーンティから、夜ご飯突入で。。。バータイム迄いましたぁ~~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
最近、流行ってる様ですねぇ~~~クラブフロアにお泊りがぁ~~~(・ε-。)⌒☆
いつかわたしもそんな大人なお泊まりがしてみたい
でもいざとなったら、何着ていけばいいんだろう?なんて
そんなこと考えちゃいそうです(笑)