Lea lea 日記

のんびり ゆっくり 日々の出来事をつづっていこうと思います。
最近は、自分を1番に考えて過ごしていこうと思っています♪

誘惑の道…

2015-11-29 | 軽井沢旅
ご当地ご飯をいただいたら、ご当地お菓子で締めくくりたい♪


そう思って次に向かったのは、ここ





栗を中心に、ケーキ、焼き菓子、和菓子までいろんな種類のお菓子があって


いろいろ買いたい衝動にかられます




ここの目的は、季節限定の(11月30日で終了)出来たてモンブラン

これは1時間以内なら持ち帰りもできるようですが、我が家は不可能なので

併設しているカフェでいただきます♪





見た目は、前に小布施で食べた朱雀に似てますが、





↑これはひたすら、栗のみ(笑)


里の菓工房でいただいたのは、サクサクのメレンゲの上に生クリーム、その上に栗のペーストが♪

美味しゅうございました


このお店の隣には道の駅、向かい側には「 たまごとミルクとりんごの樹 」というお菓子屋さん

そしてちょっと戻ると 「かんてんぱぱ 」という誘惑の多い危険ゾーンなのでした…





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊那と言ったら…のお昼ごはん | トップ | 3月は初めてかも…の軽井沢2... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うり)
2015-11-30 18:00:38
きょうでおしまいのモンブラン!食べてみたいなあ
かんてんぱぱはよくかいます
ばおぱお杏仁だったかなあ?かっぱ橋のお店でよく買いました
返信する
Unknown (MIHO)
2015-12-01 09:17:44
ご無沙汰でぇ~~~す(・ε-。)⌒☆

美味しそうな栗のケーキ、食べたいなぁ~~~\(⌒-⌒)/
良いなぁ~~~信州かぁ~~~♪

今年の紅葉は如何でしたか???( ´・ω・`)_イカガ?
返信する
うりさん♪ (kate)
2015-12-01 18:42:40
そうそうかっぱ橋でも売ってましたよね~、かんてんぱぱ♪
うちのほうでは農協に置いてあったりしますが、
わたしはもっぱらネットです(笑)
息子が赤ちゃんの時からだから、けっこう長い付き合い
杏仁豆腐は必須ですよね
モンブランもなかなか美味しいので、機会があったらぜひ
返信する
MIHOさん♪ (kate)
2015-12-01 19:48:41
そうですよね~紅葉の写真がない(笑)
軽井沢はもう終わっていましたが、伊那に行く途中の山々はちょっとだけ残ってました

もうちょっと早ければ、紅葉と栗の両方が楽しめたんですが…
返信する
Unknown (*kiele*)
2015-12-05 19:38:17
一瞬 ざる蕎麦かと思いましたw
美味しさに自信のあるところほど
飾りが無くってシンプルですよね
チョコレートケーキ然り
飾りじゃないのよケーキはフフフ~ン
なんちて
返信する
*Kiele*さん♪ (kate)
2015-12-06 18:03:50
飾りがないほうが朱雀です♪
栗が大好きで、栗そのものの味を味わいたいならこちらを…
ただし、口の中の水分が全部持っていかれる感じです(笑)

今回食べたのは、スィーツとして完成されているのでその点は大丈夫です♪

ただし多少の罪悪感はありますけど…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。