オスロのホテル
深夜にチェックインしたのに、次の日の飛行機は8:30発‥
なので、5時過ぎにはホテルをチェックアウトです(涙)
朝食付きでしたが、7時からなので残念ながら食べられず
その代わりに、前もって朝食ボックスというものを頼んでおきました♪
それを持って、なんの観光もしなかったオスロを出発‥
空港までは、エアポートエクスプレスで20分
20分ほどで着いてしまうけど、列車の中で朝ごはんをいただくことに。

りんご丸ごと‥海外っぽい(笑)
食べ終わると、間もなく空港到着

ターミナルは木材が使ってあって、和モダンな感じです♪

今日の飛行機もSAS

スットクホルムまでは1時間で到着。
スットクホルム中央駅横のバスターミナルで、今日の宿の方と待ち合わせしているので、
ここからは、その方に教えてもらった通りに、空港バスで向かいます。
その時驚いたのが、スーツケースなどの荷物を、自分でバス下のスペースに出し入れすること。
みんな当たり前のようにやってるし、もちろんお年寄りも例外ではありません‥
ドライバーもチケットを売る人も、誰も手伝いませんでした
この時だけだったのかもしれませんが‥
空港バス内ではWi-Fiが利用できるので、
さっそくストックホルムに到着した旨のメールを送ります。
バス内には何時にどこのバス停に止まるのかが分かるような電光掲示板がありました♪
ターミナルまでは1時間もかからずに着きました。
今宵の宿は、日本人の女性の方の自宅の一部屋
無事にその人と会えて、一緒に自宅まで道順を覚えながら行きました。
ストックホルムは地下鉄が発達していて、なおかつアートとしてもすばらしいと聞いていたので、
それを見るのも楽しみでした‥

よく利用したT-Centralen駅♪
そのわりには、よく迷いましたが‥(笑)

宿のある駅♪
ほぼ半日しか観光できなかったので、2枚しか写真がありませんけど(汗)
時間があれば、いろんな駅で降りてみたかったぁ(涙)
でもこういう模様があると、降りる駅を間違えなくてすみますね‥
宿の最寄り駅は、地下鉄中央駅から確か6個目くらいの静かな郊外にありました。

構内には、小さいけれど日曜日もやっていた(北欧は日曜日は休みのところが多い)
スーパーがあって便利でした♪

駅近の集合住宅で、ふた部屋くらいゲストルームらしく、
共同のトイレとシャワーがありました。
テラスからは湖が見えます。

もうお昼‥時間がもったいないので、荷物を置いたら、観光に行きましょう♪
チャージしておいてくれたストックホルムカードを持って
訂正‥ストックホルムカードではなくて、日本のSuicaのようなアクセスカードというものでした♪
交通機関の切符を買う手間が省けて、2人で一枚を使う場合は係員のいるところで
行き先と2人分ということを伝えるとカードからその分を差し引いて、ゲートを通してくれます♪
深夜にチェックインしたのに、次の日の飛行機は8:30発‥
なので、5時過ぎにはホテルをチェックアウトです(涙)
朝食付きでしたが、7時からなので残念ながら食べられず

その代わりに、前もって朝食ボックスというものを頼んでおきました♪
それを持って、なんの観光もしなかったオスロを出発‥
空港までは、エアポートエクスプレスで20分

20分ほどで着いてしまうけど、列車の中で朝ごはんをいただくことに。

りんご丸ごと‥海外っぽい(笑)
食べ終わると、間もなく空港到着

ターミナルは木材が使ってあって、和モダンな感じです♪

今日の飛行機もSAS


スットクホルムまでは1時間で到着。
スットクホルム中央駅横のバスターミナルで、今日の宿の方と待ち合わせしているので、
ここからは、その方に教えてもらった通りに、空港バスで向かいます。
その時驚いたのが、スーツケースなどの荷物を、自分でバス下のスペースに出し入れすること。
みんな当たり前のようにやってるし、もちろんお年寄りも例外ではありません‥
ドライバーもチケットを売る人も、誰も手伝いませんでした

この時だけだったのかもしれませんが‥
空港バス内ではWi-Fiが利用できるので、
さっそくストックホルムに到着した旨のメールを送ります。
バス内には何時にどこのバス停に止まるのかが分かるような電光掲示板がありました♪
ターミナルまでは1時間もかからずに着きました。
今宵の宿は、日本人の女性の方の自宅の一部屋
無事にその人と会えて、一緒に自宅まで道順を覚えながら行きました。
ストックホルムは地下鉄が発達していて、なおかつアートとしてもすばらしいと聞いていたので、
それを見るのも楽しみでした‥

よく利用したT-Centralen駅♪
そのわりには、よく迷いましたが‥(笑)

宿のある駅♪
ほぼ半日しか観光できなかったので、2枚しか写真がありませんけど(汗)
時間があれば、いろんな駅で降りてみたかったぁ(涙)
でもこういう模様があると、降りる駅を間違えなくてすみますね‥
宿の最寄り駅は、地下鉄中央駅から確か6個目くらいの静かな郊外にありました。

構内には、小さいけれど日曜日もやっていた(北欧は日曜日は休みのところが多い)
スーパーがあって便利でした♪

駅近の集合住宅で、ふた部屋くらいゲストルームらしく、
共同のトイレとシャワーがありました。
テラスからは湖が見えます。

もうお昼‥時間がもったいないので、荷物を置いたら、観光に行きましょう♪
チャージしておいてくれた

訂正‥ストックホルムカードではなくて、日本のSuicaのようなアクセスカードというものでした♪
交通機関の切符を買う手間が省けて、2人で一枚を使う場合は係員のいるところで
行き先と2人分ということを伝えるとカードからその分を差し引いて、ゲートを通してくれます♪
しかし、結構楽しめてますやん(・ε-。)⌒☆
B&Bでしたかぁ~~~其れも日本人の(メ・ん・)?
此れも検索したの???
各駅で下りるというのも面白い旅となるでしょうね
機会があったら。。。
このお宿も、ネットで調べて予約してくれたんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
この辺りで、日本人のかたと話せて、
情報収集できるのは、とってもありがたかったです♪
無理してでも行けばよかったかと後悔(涙)
Kieさんも、機会があったらぜひ