帽子店と言っても、ほんとの帽子やさんではありません
むかし、むかしのそのむかし
未就学児もひきつける、幼稚園の先生のカリスマ福尾野歩
絵本作家&背中のギターで「禁じられた遊び」が弾ける中川ひろたか
七色の声でエプロンシアターをする増田裕子
の3人で
各地を回って、子ども向けのコンサートをやってました
そして
たくさんの楽しい歌をこの世に送り出してきました
「 はじめの一歩」「友だちになるために」や
小学校の音楽の教科書にも載っている「世界中の子どもたちが」
『君と僕のラララ』
若かった私も、トラやさんが近くに来た時は 、子供の手を引いてよく見に行きました
子ども向けと侮るなかれ
客席と演者の壁を越えて
ほんとにちっちゃい子から、私のような大人まで
おなかを抱えて笑わせてくれた、それはそれは楽しいひと時でした
時は流れ、子どもたちも大きくなり、自然と足が遠のいた頃
トラや帽子店の3人は、解散してそれぞれの道へ
今でも、元気に全国を飛び回っているようで、ちょっと嬉しい♪
今でもときどき、
娘がピアノに向かって「初めの一歩」なんかを弾くと、
あの頃を懐かしく思い出します
中川さんの絵本サイン会も行ったっけ・・・
親も一緒に楽しかったですよね♪♪
いいなぁ!!
のぼさんのお笑いのような話術に涙を流しながら見てました
もう小さい子がいないので、行く機会がないけれど、
もし3人がそろう機会があったら、ぜひ行ってみたいです