Lea lea 日記

のんびり ゆっくり 日々の出来事をつづっていこうと思います。
最近は、自分を1番に考えて過ごしていこうと思っています♪

あの頃のハワイ 2004年 夏 初めての夫婦2人旅 ② 

2008-01-17 | 2004年 夏 オアフ 7泊9日

  去年のハワイに成田まで、で出かけて、とっても楽チンだったので

  今年もそうすることにしました

  成田にはた~くさん、駐車場がありますが、その中で選んだのは

  アロハパーキング・・・やっぱりココからハワイな気持ちにならないとね♪

  

  年々心配性になる私は、電車よりも時間が読めないからと、

  「早く出かけよう!」と夫をせかし、空港に着いたのは出発のなんと5時間前

  夫は空港で荷物を抱えて、居眠りし始めたので

  私は人間ウォッチングと、空港散策をしてました

  

  空港でたっぷり過ごしすぎた私たちは、UAで、 ハワイへと 向かいました

  このときの乗務員の方々の年齢が比較的高かったので、

  私たちが座ってサービスを受けるのが、恐縮でした

  

  やっとやっとハワイについて、レンタカーを借りに

  今回はJCBカードで割引のあるAlamoです

  まずは空港から近いダ・ビック・カフナに行ってチーズボールを食べたい!

  今でこそ、空港近くの小さなモールの中に移転しわかりやすくなりましたが、

  以前は判りにくい場所にあったので、このときは見つからずに

  あきらめて、ホテルに荷物を置きに行くことに

  

  フロントにはとってもフレンドリーで、日本語ちょっと話せる男の子がいて

  「2時ごろにはチェックインできるよ」と言ってくれました・・・このときは

  身軽になったところで、ワイケレに行くことに

  車に乗っていると、同じ時期にハワイに来ているお友だちから

  彼女はマウイ島にいます

  「無事着いたよ~♪ランチも予定通り大丈夫だからじゃあね~」

  があって、よかったと思いました・・・そのあとも思いもかけないことで使うことに

  今までは念のために借りていたので、

  ハワイから我が家にするくらいしか利用しなかったのにね

 

  娘がいなくて困るのは、反対車線を走っていないか教えてくれる人がいないことです

  前にがいないと、右折したときに反対車線に入りやすいそうな・・・

  わたしは、地図を見るのに精一杯なんで、そこまで頭がまわりません・・なんちゃって

 

  とりあえずのワイケレでは欲しいものも見つからず、マクドナルドあたりでランチをして

  かえりにワイパフのダイエーに寄りました

  ココで滞在中のもろもろのものを買ったら、けっこうな金額になり100ドル札を出したら

  IDカードはあるかと聞かれたの・・・そこで以前にも同じことがあったことを思い出しました

  その時はパスポートのコピーしか持っていなかったので、

  オリジナルじゃないとダメと言われ、ありったけのお金をかき集めて

  何とか払ったんでしたっけ・・・・

  こんなことを思い出して、今日はまだホテルにチェックインしていなかったので

  ラッキーなことにパスポートを持っていたのでしたぁ 

  100ドル札って偽造が多いからなの?

  それともわたしがあやしいの?

   それとも真新しいお札がいけないの?

  それ以来、現金もTCも50ドル以下を準備してます

  もうなくなっちゃたけど、カヘカのダイエーでは、何のおとがめもなく使えました

 

  もうそろそろチェックインの時間だからと、ホテルに戻ると

  フロントの人は交代していて まだ出来ませんと言われ

  さっきココにいた人は2時になったらOKだって言ってたよ・・・と心の中で言い返し

  待っていたら、3時になってしまいました

  あぁ、英語が話せたら、う~んと交渉するのに・・・

   

    やっと入れたお部屋でちょこっと休憩してから、あたりをホロホロすることに

  そして今日の晩御飯は疲れたので、外食も作りもせずにMe B-B-Q

  プレートランチに決定!! 

     

  こういうときのプレートランチはほんとにありがたい

  ビールでお疲れ様~

  2人だとせっかくキッチンがあっても、作らずにすませてしまうことの多い

  ハワイでもありました

 

  さあ次回はハワイ旅始まって以来の事件が・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃のハワイ 2004年 夏... | トップ | あの頃のハワイ 2004年 夏... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamayan)
2008-01-20 15:57:35
ワイパフのダイエーなんて中々マニアックですねー!
$100札でID?
初めて聞きました。
アルコールを買ったわけではないですよねぇ。
レジの定員もよるんですよね。
いい例がホテルのフロント。
ハワイは中々大雑把なところですよ。(笑)
返信する
yamayanさん♪ (kate)
2008-01-20 18:11:40
そうなんです、IDを見せろと言われて、あせりました。
やっぱり私が怪しかったのかなぁ・・
後ろに並んでいた方が、責めないで待っていてくれたのが
せめてもの救いです

アルコールは、ハワイに行き始めたときから、
なあんにも言われません
1度でいいから、言われてみたかったです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。