茅ケ崎駅の南口からほど近いところに、8月にオープンした
タイ料理 チョークディ―
一度行ってみたいと思って、先日フラの帰りにやっと寄ることができました
ランチに付いてくる生春巻きと、すっぱ辛いスープ♪
10月だというのに、ちょっと暑かったこの日
窓側の席だったので、暑がりな私は汗をかきながらスープを飲みました
メニューを見ているとき、聞こえてきた 「 カオマンガイは、ラスト1!! 」 の声
カオマンガイが大好きな私
迷っていた友だちに譲ってあげました
えらい?(笑)
とってもおいしそうだったので、次回は食べてみたい!!
私は、鶏ひき肉のバジル炒め♪
どちらも、食べかけでごめんなさい・・・・
これは、あまり辛くないです
グリーンカレーも、パッタイもタイの汁麺も、いろいろ気になるメニュー満載だったので
いろいろ食べてみたい♪
そんなおいしさがいっぱいのお店でした
最新の画像[もっと見る]
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
-
海と美味しいものとちょっぴり花と@伊豆 3日前
あんな記事を書いて、「朝から牛丼な~んか」って方ばかりの中、kateさんだけは賛同してくれて…嬉しかった~(心だけはkateさんにハグしてる気分です
これこれ~!国際フォーラムの近くに本場のタイ料理やさんがあって、「あろいなたべた」って変な名前のお店なんですが…だ~い好きで良く食べてたのに、カオマンガイなのか、はたまた鶏肉のバジル炒めなのか、分かんないで食べてたんです。で、いまは自己流で作って食べてます。だから…我が家にはガーリックとナンプラーが欠かせません。
メニューにもあまり詳しくは無いのですが・・・好きかも
丸ビルの中のクアアイナのお隣・・・
タイ料理かと想っていたらインドネシア料理でした
四谷に住んでいたころには
近くにタイ料理もベトナム料理もあったのに
今は無いなぁ。。。
こんどケイトさんに連れて行っていただきましょ
自己流で作るなんて、すごい!!
わたしは、タイ風焼きそばのパッタイだけ作ったことがあるよ~♪
なので、ナンプラーとチリソースはそろってます
いつかは、タイに行って本場の味を堪能したいなぁ・・・
あの炒飯の味が好きです♪
でもなかなかお店がないですよね
タイ料理とベトナム料理とインドネシア料理の違いがよくわからないけど
好きなジャンルに入ることは間違いないです
野菜もたっぷりなので、体にもいいに違いないと思って食べてます♪
今度ご一緒しましょうね