ラップと水を買いに、コストコへ
天気がいいので、早起きして 海沿いの道を行くと・・・・
海の家の準備が始まってました
「今年も、リトルタイランドでご飯を食べたいね ♪」 って
海より団子な話をしながら、コストコに到着
この前は 全然在庫がなかったラップも買えて
大好きなアメリカンチェリーも買い
次は、イケアに
ここで欲しかった単4電池で使える懐中電灯を買って
車ならわりと近い、仲町台駅そばのH1Cafeでランチをしようと行ってみたら
ここでまさかの大混雑!!
お天気がいいので、ワンちゃん連れの人が多かったんだね ♪
階段に腰をおろして、道行く人を眺めながら、待ってました
ここは、住みやすそうな街です
駅前にはスーパーもたくさんあって
(丸ごとスイカがすごく安かったので、衝動買いをしましたが・・・冷蔵庫に入りきらず台所の片隅で順番待ち(・_・;))
緑いっぱいの公園もあって・・・・
ランチも相変わらずおいしくって、満足 満足♪
老後はこんなところでのんびりと暮らしたいなぁ、なんて、ここ数年、思いは老後の生活ばかりです
でも、子育てする若い世代には、とってもいい環境のところだと思います
私たちくらいになると、
冬暖かい今のところが一番いいのかな・・なんて話してました♪
うちもよく老後の話になって・・・喧嘩してます
なんだか遠い外国の風景のように見えます
↑
表現が古い?
お近くなのかと想ったら・・・やっぱり2時間も掛かる所なの?
イケアだけは・・・比較的近場にあるけど
コストコは我が家からも遠くて未体験なの
この懐中電灯すてきね
おはようございま~す♪
そうなの・・田舎なので、コストコもイケアもみんな遠いです(笑)
でも2・3時間のドライブは、ぜんぜん苦になりません。
特に、コストコ方面は、湘南の海を見ながら行くので
大好きなんです
私たちがちょうどランチをしているとき、TVでは「メレンゲ」で、
石ちゃんがここのお店をリポートしてるのが流れていたようです
なんという偶然でしょう(^◇^)