名古屋はモーニングで有名だけど
今回は無料の朝ごはんがついていたので
ホテルでいただきました☕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/5abb87d75f96c2692395f536b5ee23bf.jpg?1574379317)
日替わりのごはん類はあったけど
やっぱりおにぎりはなくなっちゃったみたいで残念
無料なので贅沢はいいませんが😅
それでも品数も多いので、あれこれ欲張ったら
朝からおなかいっぱいになってしまいました💦
チェックアウト前に
名古屋駅で早くから開いてるキオスクで
駅弁を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/fb51e0f8d116d11b3639e2e7e3c0871f.jpg?1574379895)
これで、帰りが遅くなっても大丈夫🙆♀️
今回の旅で諦めたひつまぶし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/c80de61999074287a85ede00b33cc0cc.jpg?1574381954)
(この日の夜)
お弁当だからそんなに期待してなかったけど
なかなか美味しかった♪
一応夫のお弁当の中身も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/c38d6da7fcd15987d738f30551f946d0.jpg?1574382002)
夫もひつまぶしにすればよかったとうらやましそうでした😊
🚗
ホテルを出て向かったのは、
夫の希望の大須地区
なんか上野を彷彿させる町並みで
にぎやかだという大須商店街が目的だったけど
まだ朝の9時だったので
先にこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/11b99d3ba4659a300883bf72411bb838.jpg?1574380312)
大須観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/4ba61408ddeb5e50bb479ea0cd3c5f30.jpg?1574380690)
骨董市が開かれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/7a88cbba5b889ba022033530392a8967.jpg?1574380504)
お寺用の御朱印帳が終わってしまったので
こちらで購入しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/00ed5697f7a8aa63ceb4b52ec6fbf428.jpg?1574380556)
まだ商店街は起きてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/7f1b6b8980f649dd50cac2fde951ca9d.jpg?1574380917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/d24ec19da0a043ff9c68eac6b16de2c6.jpg?1574380930)
この中にあるお寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/b9f38e1388ed5e335c662ab0ac6d91e7.jpg?1574380965)
商店街の中に普通に並んでいたので気がつかず
すぐそばで道を訪ねてしまいました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/81ec21d48dc34e6128a59ead7e605221.jpg?1574381104)
万松寺
お詣りして御朱印をいただきましたが、
これが長い待ち時間だったのです
みなさん、何枚も書いていただいてるようで
わたしの番がきたのが1時間後でした😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/d1b395f6b27200481ce2caa14b4adb1a.jpg?1574381558)
なので、大須商店街歩きはあきらめてもらって
名古屋をあとに次の場所へ
🚗
まだまだ旅は続きます(笑)
あ、↑のURL今度お引越しするアメブロのものを書いてみました。
今後ともよろしくお願いします。
結構近場に色々ある名古屋、郊外も素敵ですよぉ〜🎶
何年も通ってても、未だ行ってます(o^^o)
ブログの引っ越しは大変でしょ?
わたしはもう気力がありません😆
行くことが決まったら、いろいろ検索もするけど
気力も記憶力も無くなってきたので、日頃のTVやネットとかの情報をすぐにGoogle map上にマークしておくのです♪
今では世界中にマークがついてます(爆笑)
旧の通りとかあったのかな〜?
今時のお店が多くて、寄らずに帰ってしまいました^^;
時間があったら、白壁地区も散策したかったのですが‥
やっぱりもう一回くらいいかなくちゃいけませんね😉