これはかれこれ、1カ月前くらいの写真のようです
企業研修前の実技の授業
そして9月のホリデーで行った観光地・グレートオーシャンロード
じゅうぶん ホリデーを満喫した面々は
このあと、レストランやホテルなどに分かれて ただいま研修の真っ最中です
・・・最近、知りました(笑)
そんな娘からのメールです
ホテル研修も残すところあと一週間となりました。
ほとんどの人がCITYで働いてる中、私はCITYと真逆のモーテルで働いています。
日本でもオーストラリアでもなぜか私はみんなと離れてしまいます・・・(笑)
でもスタッフもお客さんもみんな良い人で、のんびりと頑張っていますよ!
初めはハウスキーピングだったけれど、今はキッチンでシェフの手伝いしたり、
レストランや宴会と色々やらせてもらっています。
最後の土曜日は結婚パーティーがあります!!
今日は休みですが、明日から3日連続7時出勤で朝食の手伝いをすることになりました。
大きい所ではないけど、だからこそたくさん経験できるので楽しいです。
メルボルンは最近やっと暖かくなってきました![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d1.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d1.gif)
でもまだ29度の日があったと思えば、次の日は18度だったり・・・
夏はまだのようです
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d1034.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d138.gif)
いろんな経験をして、心身ともにたくましくなってるように感じる親バカな私
10月にはサマータイムに切り替わり
そろそろ夏じゃないの?と思っていたメルボルンは
まだまだ春が足踏みしているようです
そう言えば、先週の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
しずちゃんと若槻千夏ちゃんのメルボルンでした♪
なんか嬉しかった!!
娘ちゃん オーストラリアで貴重な体験していますね
いいなぁ~ 若いって
でもやっぱり日本が一番!と思うことが多いようで
将来娘は外国に・・・ていう夢は、ほんとに夢になりそうです(笑)
余談ですが、来週の弾丸はタスマニアですって♪
行ってみたかったところだけど、1泊4日のオーストラリアはもったいないですよね~
親としては、このまま、世界に羽ばたいて欲しかったりするときもあるのですが、もうこっちで就職しようと思うなんていわれると慌てふためいたり・・・・母の心は複雑です。
息子は帰ってくるたびに、あ~~~~日本はいい!!うまいもんが安いし、店がきれいで、店員が親切・・・・・・って言います^^;
そして、離れてわかる親の、日本のありがたさ
れんまるさんのところは、もう何年もハワイにいるから
ほんとに世界に羽ばたいちゃうかもしれないね