ごはんがおいしそうなところがある・・・
ということで決まった今月のハワイなミーティングのお店
目黒のCLASKA(クラスカ) の 1Fのkiokuh (キオク)というレストラン
2Fがギャラリー、3F~がホテルのおしゃれなところです
運よく窓際の明るい広々とした席に通されて
肉食女子がオーダーしたのは
すごくやわらかくて、さっぱりし、量にも満足の豚肉ごはん・・・名前は食べるときにはすでに忘れてました
せめても・・・の気持ちで、玄米を選んで♪
草食女子が選んだのは、炙りサーモンごはん
これには、いろんな小鉢がついてました
どちらも飲み物付きで、1200yen ♪
おいしくて大満足、スタッフの人も感じが良くて・・・迷わず行けそうなら、また行きたいお店
わたしがどちらを選んだかは、ご想像にお任せします(笑)
今回、Mさんがチャリティーのために作ったくるみボタンを持ってきてくれました
ラッピングも素敵♪
わたしは、バラの中から選ばせてもらいました
食後は、2Fのギャラリーをのぞきに行きました
そこで偶然開かれていたのは牧野伊三夫展
どこかで見た絵だなぁ・・・と思っていたら、あのマヌーさんの本のイラストでした
↑
うちにあるマヌー本から
この偶然は必然じゃないの?? ・・・と思いつつ、かなりゆっくり見ていたら
茶の時間がやってきてしまいました
なので、また1Fに降りて、今度は甘いものを食べることに^_^;
「東京は暑いわよ~」
とおばあちゃんの脅かされて出かけたのですが
ずっとこの中にいたので、快適に過ごせた一日になりました
こんなナイスなランチがあるのですね
我が家からも・・・遠いですけど
ギャラリー込みだから お得感(?)タップリで楽しめますね
Sig様生地の くるみボタン・・・
見れば見るほど もっと欲しくなっちゃいます
食べたいなぁ~~~♪
下の階のデザートも美味しそう^^
ハワイ談義に花が咲きましたかぁ~~~(^^♪
想像通りおいしかった~
駅からちょっと歩くのに、ランチの時間は混んでいたのがわかる気がします
kieさんもぜひ今度は、ランチを食べに行ってみてください
しかし東京はおしゃれなところが多くて
いいなぁと思います♪
きちんと作ってあるところが、お店の姿勢を感じました
お友だちは来週からハワイだけど、私達とは入れ違いなの
ハワイでミーティングができれば最高なんだけどね
ハワイやアメリカ談義をしたいですねぇ~~~(^_-)-☆
ハワイ、満喫して来てねぇ~~~ヽ(*´∀`)ノ
いつか会いたいですね~
その時は間を取って、ハワイで♪かな(笑)
あと2週間・・・楽しんできますね
今から準備しなきゃね(笑)
楽しみですね