それは昨日のこと
娘からの1本の電話から始まりました
「お母さん、今どこかに出かけてる?」
「うちにいるよ」
・・・そうこの日は夕方から出かける用事があったので、まだうちにいました
洗濯を済ませ、夕飯を作り終え、
不調なテレビの様子を見るために電気屋さんが来るので、日ごろしない掃除をして
ほっと一息入れているところでした
「お父さんは?」
「お父さんは出かけてる」
「あのね、チケット忘れちゃったんだけど・・・・、
途中まで戻るから、持ってきてもらえる?」
「なぬ~?!」
娘はこの日ソウルレベル2008というライブを見に、東京まで行ってました
「今どこ?」
「新宿・・」
仕方なく、チケットを持っていってあげることにしました
急いでいるのでお化粧はしない・・・って、いつもだった
うちにいるそのままの格好で5分もしないうちに出発
そうだ!こんなときはロマンスカーにしよう!!
・・ということで、待ち時間6分でちょうどいいロマンスカーに乗れました
連休の真ん中・・・下りは混んでるけど、上りは空いてます
ぼ~としながら乗っていて
「そうだ、着くのはお昼だから、お昼をどこかで食べないと・・・」
久しぶりの新宿・・・・いいところを思い出そうと考えます
宮崎館でしょ、クリスピークリームドーナッツでしょ、新宿2丁目・・は関係ないし
高島屋の鼎泰豐で小籠包もいいな・・・
でも連休でどこも混んでそう
そうだ高円寺の天すけはカウンターだけだから、そこにしよう!
玉子の天ぷらにウニとアボカドの天ぷらも頼んじゃおっと♪
と、無事メニューも決まったころ、新宿に到着~
改札で娘と無事会えて、チケットを渡すことができました
この貸しは大きいよ~
せっかく新宿に来たんだから、宮崎館によって
冷汁をいろいろ買って、となりの広島館でかきめしの素を買って
ほんとはドーナツも買いたかったけど、帰りに予定もあったし、
一人だとトイレに行くのもままならないので、やめました
そしてお楽しみのお昼を食べに高円寺に・・
閉まってました
携帯で調べたら、月曜定休だったのに・・・
高円寺のお店はここしか知らないのにどうする?
仕方ないので路地をさらに進むと、混んでいるお店が見えます
私の好きなフォーとかあるので、ここに決定!
席は満席で一人なのでカウンターに座り
フォーにするか海南チキンライスにするか悩んで
チキンライスにしました
青パパイヤのサラダもあって食べればよかったと、あとで激しく後悔
このあと電車に乗って、自分がニンニクくさいのに気がつき
あわてて買った・・・
ハロウィンバージョンのミント
オレンジ色はかぼちゃか??と思ったらそんなわけはなく、みかん味でした
この日の夕方は茅ヶ崎で、フラの先生がボーカルをしているマカナバンドが出演する
夕べのコンサートがあったので、東京からうちに戻らず、直接行ってきました
バンドの音楽に合わせて、先生のソロのフラもあり、
営業組の皆さんのフラも見られて、ほんとにうっとり~してしまいました
帰りは友だちとお酒を飲みに行って、ここがまたお料理がおいしくて
近いうちにまた行こうね~と、次に食べるメニューも決めて
元気にうちまでたどり着きました
思いもかけずあわただしい1日だったけど、と~ても充実した1日だったなぁ・・・
たまにはこんな日もいいかもね♪
会いたかった・・
盛りだくさんのコースでしたね♪
お友達も大満足だったでしょう
そうよね、照見さんはよく東京行くものね
私は月1くらいかな・・
よかったら今度ご飯でも食べましょう♪
照見さんの所に書いてある連絡先で大丈夫ですよ
娘はまだまだ最近レゲエ好きになったばかりです
わたしはのんびりしたレゲエの曲は好きです
ジャマイカも面白そうな国だし、なんかハワイアンと通じるものがある気がする
ワタシも好きなんです。
ソウルレーベルは行かなかったけれど
横浜や新宿のクラブへ行ってました…
こんな歳のおばばはあまりいないのでずいぶん珍しがられました
ジャマイカにも2回行きました。
お嬢さんによろしくお伝えくださいませ~
浅草からアメ横、東京タワー、有楽町でクリスピークリームドーナツを買い、
東京駅大丸のねんりんやでバームクーヘンのあまりの高さに呆然としてました、あはは。
すべての行程がめったに東京へ行かない友人のリクエストです。
宮崎館こんねはワタシもよく行きます。
機会があったら東京でランチなど…?!
奥さんに頼まれたのかなぁ・・とか、職場におみやげかなぁ・・とか勝手に想像してました
銀座に群馬のお店・・何があるのか気になります
行かないでもそこのものが食べられるので、けっこう好き
機会があったら寄ってみたい!!
宮崎館で生のマンゴーは見かけたことないけど、どうなんだろう??
若いねぇ~。
新宿のクリスピーの行列はまだまだすごいんでしょうか?
宮崎館って新宿になるんですね。
時期になるとマンゴーも置いてあるのかしらね。。。
銀座に群馬のお店が出来たようなので、機会があったらぜひ寄ってみてください・・・って私は回し者ではございません。
一人ご飯もたまにはいいよね~
次は一人かしら?
できれば、焼肉まで極めたいなぁ
kateさんってすぐ行動できて羨ましいわぁ
私は計画好きなので、あれこれまず考えちゃう
娘さんの用事とはいえ、楽しい有意義な一日でしたね
一人ご飯、暫くしてないなぁ
実家に帰ると、誰かと待ち合わせでお茶するのが精一杯かも
この茅ヶ崎のお店、いい感じですね
kateさん情報でわが町ながら、行きたいトコが増えてますっ
でも天ぷらを食べようとしちゃうところがだめでしょう
お休みだったのは、神様が
「夜も飲むんだから、昼はヘルシーに行きなさい」
っていう思し召しだと勝手に思ってます
厚田村は鳥介が混んでいてだめだったので、初めて行ったところです。
大人な雰囲気で静かで、お魚中心のメニューでどれもグッジョブな味でしたよ
ここは茅ヶ崎駅からすぐなので、便利です
ロマンスカーでチケットの忘れ物渡しに。。。NICE♪
厚田村・・・相当気になります!
お疲れ様でした *^o^*