ことしも、あと2カ月ちょっと・・・・
気が早いですか?(笑)
いつもなら、ハワイな香りのするカレンダーを選んでいるところですが
今回はちょっと違います
出先で偶然見かけた かわいらしい絵
でも・・・・
なかなか絵は買えないので、HPを探してカレンダーを買いました
+出番のないベンチ+
という題名で、少年野球の一コマを描いた絵です
しかも、出番のない小さな子どもたちに焦点を当てて描いている、ほのぼのした絵です
この絵を描いた櫻井幸雄さんのHP には、こうあります
出番のないベンチは、自分の子供が下手だけに一度でよいから、試合に 出れないかという、
ひっそりとした夢からはじまった。
人生の物語は、人がこうありたいと思う夢と結びつき展開する。
私は、この出番のないベンチを含め身近な子供達を、描くことで画家と、なりました。
私も、こんな時の思い出と重なって、この絵を見ていました
サッカーバージョンのカレンダーは、12月の予定だそう
そして、もう一冊は・・・・
星野富弘美術館に行ったときに、購入したもの
来年もいい年になりそう♪
って やっぱり気が早い・・・・
最新の画像[もっと見る]
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
- 2024▶︎2025怒涛の年越し! 1ヶ月前
いざ、自分の家のカレンダーとか自分の手ちょうとなると年が改まってからアタフタします
気に入ったものに囲まれれば気分も晴れやかだもんね
多くのご趣味を活かされて・・・素敵
我が家はね・・・普通に(?)ニャンコのカレンダーなの
ハワイの好きな画家、Pegge Hopperのカレンダーも
ニャンコ絡みです
他にやらなきゃいけないことがあるのに
こんなもんだけ、先走ってます♪
もらうカレンダーも年々少なくなっているので
せめて自分の好みのものを飾ろうと・・・。
うりさんは、これから忙しい季節だね・・・
って、ずっと忙しそうだった^_^;
体に気をつけて、乗り越えてください♪
せめて、人の絵で幸せな気持ちにさせてもらってます♪
わかります、にゃんこカレンダーとか買う気持ち♪
うちも子犬のカレンダーとか、目に入っちゃうもん♪
Pegge Hopperを、チョコっと見てみたら・・
ゴーギャンみたいな大人な感じな絵なんですね
キエさんが好きなのがわかります♪
年が終わるのは寂しいけれど、
新しいカレンダーはなんだか嬉しい☆
気持ちだけだけど
お土産買ってきました。
hulaの後でも会える日あるかなー
素敵なのが買えましたか♪
いつも、気を使ってくれてありがとう!!
ハワイの話も聞きたいです♪
後でメールしま~す