今回の浜松旅
1泊なのに、なかなか中身が濃かったので
いくつかに分けて書いていきたいと思います♪
さくらだんごを食べて満足したわたしたちが
次に向かったのは
🚗
磐田市にある府八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/7d2dedad7f454a6cd9981a6ff6428005.jpg?1648600021)
立派な桜門が迎えてくれました。
この日は小さな骨董市が出てたけど、
お互いに見合ってるというゆる〜い感じのものでした^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/ea8723623ca7439254e4745d4a40f4a1.jpg?1648600021)
日曜日のお昼近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/ed98f0f991df670279d1c746ee205f0a.jpg?1648600021)
人もいなくて
静かな空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/3b307843265574a6c67edb3538ffbe1a.jpg?1648600021)
ゆっくり参拝してきました。
(ここは1番奥の末社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/c391e766bed927ca89f5fbcc393b5f8a.jpg?1648600021)
ここの御朱印もさくら仕様
いただいた時は気がつかなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/736c62818134719916e436c37d31c5ee.jpg?1648771039)
うちに帰って改めて見ると
この角に手折りの栞が‥
こんな心遣い、うれしいですよね💕
🚗
次は
太平洋を見るならここ!という場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/7b0693ac5b53140255bbfec67e4d4c41.jpg?1648600022)
途中
通りがかった小さな公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/de8ae9a7509f0b53c46f336637bee3a5.jpg?1648600025)
満開の桜でした♪
こんな発見ができるのも
ドライブのいいところ‥
🚗
大きな風力発電の風車が見えてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/1a22111f462fea5486c96d8213753634.jpg?1648600024)
竜洋海洋公園に到着
とても広いところにグランド、体育館、アスレチック、プールetc
いろんな施設が点在
わたしたちが歩いたところはBBQエリアのほうだったけど
日曜日のお昼時
強風のためなのか
このご時世でクローズしているのか誰もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/2ea5024ed2460e0e3fa7f3cbdc1675e0.jpg?1648600024)
太平洋に沈む夕日がきれいだというこの公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/ae6798bb838d8b7d134d287023245ab9.jpg?1648604240)
それを見るには
時間的に無理そうなので
遠くからちょっと眺めて、早々に退散
風がとても強かったのです🍃
さてここまできたなら
ランチは静岡ならではのもので‥ということで
ハンバーグで有名な『さわやか』を目指します!
時々テレビで見かけるそのお店はとても混んでるらしい‥
日曜日のドンピシャなお昼の時間だけど
チェーン店だから大丈夫だろうと侮っていました。
目指したさわやかは
駐車場さえ入れないほどだったのです😱
ハンバーグがダメなら、浜松餃子だ!
と切り替えの早いわたしたち。
ネットで探したお店に向かいます。
それがここ
餃子の大福
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/b0e394723e6e4e632e9b076e98b05e67.jpg?1648604258)
こじんまりとした店内は
次から次へと来るお客さんで常に満席。
運よく少しの待ち時間で入れて
いただいた浜松餃子🥟
美味しかったです❣️
ちなみにわたしはミニ浜松餃子定食
ちょうどいい量でした♪
🚗
ここまでで、まだお昼
次は
火防の神様のところに向かいます♪
下調べしてるの???
行き当たりばったり???
と思ったところがあると、
Google mapに❤️をつけておくんです😃
すぐ忘れちゃうから‥。
そしてそのあたりに行くことが決まると、
もう一回見直して、
寄り道するところを決めるんです♪
世界中に❤️マークがついてます(笑)