今回の浜松旅
1泊なのに、なかなか中身が濃かったので
いくつかに分けて書いていきたいと思います♪
さくらだんごを食べて満足したわたしたちが
次に向かったのは
🚗
磐田市にある府八幡宮

立派な桜門が迎えてくれました。
この日は小さな骨董市が出てたけど、
お互いに見合ってるというゆる〜い感じのものでした^ ^

日曜日のお昼近く

人もいなくて
静かな空間

ゆっくり参拝してきました。
(ここは1番奥の末社)

ここの御朱印もさくら仕様
いただいた時は気がつかなかったけど

うちに帰って改めて見ると
この角に手折りの栞が‥
こんな心遣い、うれしいですよね💕
🚗
次は
太平洋を見るならここ!という場所へ

途中
通りがかった小さな公園

満開の桜でした♪
こんな発見ができるのも
ドライブのいいところ‥
🚗
大きな風力発電の風車が見えてくると

竜洋海洋公園に到着
とても広いところにグランド、体育館、アスレチック、プールetc
いろんな施設が点在
わたしたちが歩いたところはBBQエリアのほうだったけど
日曜日のお昼時
強風のためなのか
このご時世でクローズしているのか誰もいませんでした。

太平洋に沈む夕日がきれいだというこの公園

それを見るには
時間的に無理そうなので
遠くからちょっと眺めて、早々に退散
風がとても強かったのです🍃
さてここまできたなら
ランチは静岡ならではのもので‥ということで
ハンバーグで有名な『さわやか』を目指します!
時々テレビで見かけるそのお店はとても混んでるらしい‥
日曜日のドンピシャなお昼の時間だけど
チェーン店だから大丈夫だろうと侮っていました。
目指したさわやかは
駐車場さえ入れないほどだったのです😱
ハンバーグがダメなら、浜松餃子だ!
と切り替えの早いわたしたち。
ネットで探したお店に向かいます。
それがここ
餃子の大福

こじんまりとした店内は
次から次へと来るお客さんで常に満席。
運よく少しの待ち時間で入れて
いただいた浜松餃子🥟
美味しかったです❣️
ちなみにわたしはミニ浜松餃子定食
ちょうどいい量でした♪
🚗
ここまでで、まだお昼
次は
火防の神様のところに向かいます♪
下調べしてるの???
行き当たりばったり???
と思ったところがあると、
Google mapに❤️をつけておくんです😃
すぐ忘れちゃうから‥。
そしてそのあたりに行くことが決まると、
もう一回見直して、
寄り道するところを決めるんです♪
世界中に❤️マークがついてます(笑)