月曜日のフラレッスンの時に
木曜日に駒沢体育館で行われるキンカメの大会の観戦チケットが2階席であることが判明
オペラグラスがある人は持ってくるといいわよ・・・・との先生の言葉
持ってない私は、この機会にお手頃価格だったら買っちゃおうか
でもあと2日しかないし・・・
迷った末に、一縷の望みにかけて ・・・
( しかも、23,000yen のものが1,840yen )
翌日の火曜日にAmazonでポチっと購入してみました
すると次の日の水曜日には無事届き、びっくり
昨今の物流のスピードは、半端なく速い
・・・というわけで、昨日さっそく持参して行ってきました
一人ひとりの表情がよ~く見えて、なかなかいい感じの買い物だったとプチ満足
それも、ちゃんと間に合ったとは
わたしも都心には電車賃の方が送料より掛かるので
サイト通販での購入を試みておりますが
店舗に拠っては1週間も掛かったり
先日は入荷待ちとやらで1ヶ月も掛かったことが。。。
在庫があるモノだけアップしていて欲しいものと
想ったことも しばしばです
それだけに 申し込んだ当日に出荷したとの知らせが来ると
なんと優秀な店舗であると~
☆☆☆☆☆評価をいれちゃいます
それにしても・・・何故にそんなにお安く買えたのか
日頃の行ないの所為でしょうか
ラッキーでしたね
この結果を持って6月にオアフで本大会があるのね。オアフの大会を見に行ったことがあります。日本のハラウの方たちが大挙してこられてて、ここはどこ?状態だったのが忘れられません^^;
そのうちKateさんも出場されますか?
そしたら見に行きたいかな^^
しかもちゃんと使えたし・・値引きがちょっと心配だったの
せっかくだから、これからもじゃんじゃん使おうと思ってます♪
うちも電車賃のほうが高くつくので、
こういう買い物はネットに頼っちゃいます
手に取って見れない分、失敗も数知れずだけれどね
初めてのキンカメ日本大会観戦
やっぱり入賞するところは、うまくて
動きも表情もぴったり合っているし、
衣装のすれる音も聞こえてきたりして、迫力がありました♪
カヒコ、ワヒネ、クプナのそれぞれ1位のグループがハワイで踊れるんだよね~
とてもあんな感じに踊れないけど、気持ちだけはがんばろうと思えた1日だったよ