沖縄旅のお話はもう少し😅
フクギ並木で思いの外ゆっくりしすぎて
すでにお昼の時間
ほんとは
本部のステーキ屋さんに行く予定でしたが、
ステーキを食べるほどお腹がすいてない‥(_ _)
🥩
ちょうどそのお店の前を通りかかると
日曜のランチ時なのに、空いている‥
今ならスッと入れるのに‥と
残念な気持ちで通り過ぎました
🚗
次の目的地は、
読谷村にある焼き物ギャラリー
今回の沖縄旅で、買いたいと思っていた
作家さんの作品が置いてあるお店です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/bbbadcdf86796f591b0c9bd57dbdfa04.jpg?1712742025)
すぐに見つかるかと思っていたら
海のそばにある
こんな施設の中にあったので
かなり迷って到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ba/25a217b129719253dd9171ca8489b729.jpg?1712742025)
しかもこの日は、
バーニーフェスティバルが開かれていたので
たくさんの人が
🐇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/797e17735b33c14703db528beef10659.jpg?1712742025)
それでも
海の見える高台にあるので
開放感抜群です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/21ad351ba0e5ddab26012ed6b20ad5da.jpg?1712742024)
マルシェもあって、
うさぎにまつわるいろんなものが売ってました。
うさぎ連れの人もちらほら
なんとものどかなフェスティバルです🎈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/de2517633ae1df0617fbb53eb1b81b5f.jpg?1712742026)
わたしのお目当ては、焼き物のお店なので
さっそく向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/b10c5f4ed6517d77feb9d01c075ec252.jpg?1712742026)
探しているのは
双子堂という女性2人の作家さんの作品
お店を持ってないので
いろんなところに委託販売しています
ここではゆんたんという
アートショップに置いてありました
↑単色使いと
カラフルな色使いのものとがあったので
今回は左のものを買いました♡
(右は後日、別なところで買ったもの)
この青い海では
時々読谷やちむん市が開かれるようなので
その時にぜひ行ってみたい!!
お目当てのものが買えて、
急におなかが空いてきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/d12a381f7553b394ca1cab71425c29a2.jpg?1712742027)
ここへ来る途中に行列のできてるお店があって
なんだろう?と思っていたそのお店と
同じ名前のお店がここにもあったのです!
金月と書いて『きんちち』と読むらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/2df2f93bb3df26062a71cbd1b2351fdf.jpg?1712742028)
数人並んでいたけど
今日のランチはここに決定!
大きなやちむんのどんぶりを使用していたのも
いい感じだったので
迷わず並んだら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/6f51ed2f463d258128bfb63fba0b299d.jpg?1712742028)
わたしの後ろの人で
売り切れになりました!
この時2時前
なんという幸運❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/230f1ce6b58e4ff89edbc2c73f2a61b2.jpg?1712793099)
沖縄まぜそばと沖縄塩そば
肝心の器の模様が撮れてないけど^^;
美味しくいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/72bcd01b1cb309b53f8c4fe69bb0afcb.jpg?1712742029)
食後は、海の方におりてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/442b7449854c258bcc067524428ea311.jpg?1712742092)
すごい景色と思っていたら
NHKの大河ドラマの
琉球の風に使われたセットらしい
景色に溶け込んでいて
全然違和感がなかった‥
帰りに、近くのゆんた市場にも寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/418a109d2e28bc01b11a917193a20a49.jpg?1712742092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/103a39e5ba7373677011f074b47b3318.jpg?1712792923)
ソウルフードのポーポーや
ブラッドオレンジ🍊なんかを買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/584b3ccfa17d6ee4bd2d9a3e9a0ba247.jpg?1712891862)
名護のスーパーにも寄ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/436a8a3c503c72765fb1ca5ce750813d.jpg?1712891509)
ここで夫が
かりゆしウエアを買いました😮
旅先で服を買うなんて
意外でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/fd71d158e47441e796d6e7eeef99e3dd.jpg?1712891509)
わたしは
自分のおみやげにパンを^ ^
🚗
そろそろホテルに戻らなきゃ
の前に、もっと北のコンビニへ
沖縄最北端にあるファミマで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/271450b2d7cad5ce99707cf12745e2d6.jpg?1713387423)
食べたかった朝すばを買う
最北端だったこのコンビニは
もう少し行った先にセブンイレブンができちゃったので
残念ながら、最北端ではなくなったそう
🚗
夕食は
昨日と同じカクテルタイムへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/b597a52b3cba13ddc9623604e2eb96cd.jpg?1712742163)
中の席はほとんどいっぱい
なので
暖かかったこの日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/dd4bb77d44adf058c91b7f9c4b4109b3.jpg?1712742163)
外のテラス席へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/65bed32ede65b5fe37beb5767b072be0.jpg?1712742163)
夕日も見られて
いい一日になりました
🌅
もちろん
〆に
部屋で朝すばをいただきました
( ◠‿◠ )
行くことが目的であまり観光はしなかったです^^;
やっと2人旅ができるようになったので、
行ける時に行こう!を信条に、
王道の観光地や穴場なところにも‥
食が中心になりがちですが(笑)
朝すばは、カップ麺です🍜
お湯を注いで食べる沖縄そばでした。
たぶん沖縄のファミマでしか売ってないと思います♪
飲み物???食べ物???
沖縄のファミマだけに売ってる物なの???
初めて聞きました(;゜0゜)
沖縄って、何時もビーチしか知らず🏖️
数年前に初めて観光しました(o^^o)
若い頃って目的旅で、観光してず。。。
沖縄はビーチ🏖️
北海道はゴルフ場⛳️
東京はカフェとレストラン☕️
など等等の様に。。。
最近やっとぉ〜観光旅に☆〜(ゝ。∂)
沖縄最後に夕日が見られてよかったです^ ^
いつもいい席に座れたのも、ラッキーで😉
沖縄の高校生の部活のシーンをテレビで見ていて、その中で生徒の1人がこの朝すばを食べてたんです♪
一時停止して、メモりました_φ( ̄ー ̄ )笑
お土産にと思っていたら、実物は冷蔵品😢
でもどうしても食べてみたかったので、
沖縄最後の夜に食べたというわけです♪
カップ麺なのでお湯を注ぐタイプ🫗
優しい味のおそばでした❤️
ラブラブのお二人が目に浮かぶようです。
カクテルタイムの夕日を眺めながらの一杯はいいですね
朝すばって、カップそばですか?
いろいろと参考になります。メモしておかなくちゃね。