今回の思い立って茨城旅
神社
↓
かき氷
と行きましたが
🚗
朝は6時出発でした
朝ごはんは、もちろんコンビニで調達
車内で食べながら。
こういうのが何気に好きです(笑)
🕛
昼は、かき氷のあとに
わたしのたっての希望で
常陸太田市にあるスーパーまで行ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/f0329b414e7c6115fa41de2a81d0e871.jpg?1633842767)
この金のマークのプレミアムあんぱんが売ってるんです♪
しかもいろんな種類が‥
このパンに初めて出会ったのは
夫のお土産で。
でもその時の焼印は金じゃない文字。
美味しかったので、調べたら
あちこちに焼印違いで
ご当地パンとして出回ってるようです🥯
しかし
こちらは気合が入ってます!
季節のフルーツ入りにも出会えます❤︎
メロンやバナナ、いちごとか‥
この日は
シャインマスカットやピーナッツバターとかもありましたが、
夫は普通のあんぱんがいいというので
わたしはいちじくとカスタードにしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/64ab2f391042c26fcc6a9b093d4ca7ca.jpg?1633847872)
翌日の朝ごはん
いちじくプレミアムあんぱんの図
☕️
みずみずしいいちじくが
あんこやクリームに負けてません😙
お弁当やお惣菜も充実しているというので
ここで昼ごはんを買って
景色のいいところで食べることに決定!!
迷いに迷って
おにぎりとボリュームたっぷりのサンドイッチに🥪
てっきりパンと弁当と惣菜だけの店と思っていたら
半分は小さいけれど普通のスーパーでした。
なので、ぐるっと見てまわったら
またまたレタスが安いし、ブロッコリーもうちの方よりは安いし
(冷静になって、高速代とガソリン代を考えたらね(^_^;))
そしてお買い得品を夫が見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/879c241c0cfac18399b6776d9d56e862.jpg?1633846498)
なんと150円!!
いいんです、多少難ありでも
うちで食べるんだから(笑)
他にもお刺身が安かったり
侮れません、全日食チェーン金砂郷久米店!!
そしてその日のランチはどこで食べたかと言いますと‥
土地勘がないので、
いい感じの川の土手(笑)とかが見つけられずに
田んぼの横に止めて
暑いので車中でいただいたのです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/1c86957fa566753b6a83afb7b45eabe2.jpg?1633847444)
これは食後に走り出したところ
これは食後に走り出したところ
🚗
日本の秋を満喫しながらの昼ごはんは
それはそれでよかった!
•
•
•
そしてこのあと
またまたわたしの思いつきで
寄り道をしたので、
この時食べきれなかったおにぎりが夕飯となったのでした
もちろん車中で
🍙 (//∇//) 🍙
夫に
「今日は3食、コンビニごはんだったね」
と言われるまで、気がつかなかった充実した1日でした(笑)
車中で食べるか、コンビニ調達でホテルに着いてからとかですヽ(´o`;
ファミレスに行けたら上出来ですよぉ〜あはは(*≧∀≦*)
素敵なご旅行ですね。そして旦那様とけんかにならないのがいいなあ
たぶん、美味しいものは妻に任せておけばいい!!って長年の夫婦生活でわかっていらっしゃるのね
旦那さまの見つけた柿150円がそのお答えね^^
いちじくプレミアムあんぱん・・・・食べたい
一食入魂のわたしですが笑、
おにぎりでもそのシチュエーションを
大切にできたら最高の一食になりますよね♪
ご当地スーパーで、土地のものを買って
ホテルでのんびりいただくのも好きです^ ^
わたしの方が年々、
心配性かつ頑固になってきたので
夫が学んだんだと思います😅
あまりこだわりがないので、
わたしに合わせてれば平和だと‥。
そして冷静なので、
こんなパックも見つけられるのです(笑)