新冠から小樽への移動中、道央自動車道ですごい渋滞を目撃👀
日曜日のこの日、千歳基地航空祭が開かれるようで、延々と続く渋滞の列を
反対車線でよかった〜と不謹慎なことを思ったわたしでした(。-_-。)
そんな天気の良すぎる日曜日
小樽のホテルのチェックインには早すぎるので、
2人とも寄りたかった余市蒸溜所へ向かいます🚘
この日のランチは余市でと決めてました‥
蒸留所に行く途中にそのお店発見!
地元の人に人気のお店なので、早めに食べようかと寄り道
車がすんなり停められたので、すぐに入れるかと思いきや
この日は日曜日‥後から後から予約の人が来て、しかも入場制限してるので
席が空いていてもなかなか入れません(涙)
やっと入れたのは1時間もたった頃でしょうか‥
ビュッフェで、しかも職人さんが握ったお寿司も食べられるというので、
楽しみにしてました♪
やっぱりお寿司‥中でもサーモンが美味しかったので、おかわりに行きたかったけど
人気のようで、握るそばからなくなっていき、1個しか食べられず残念‥
次に向かった蒸留所も、観光バスも来ていてなかなかの混み👥👥
テレビドラマで舞台となってから、いっそう人気の場所のようです。
暑かったので、建物を見るととにかく涼みに入ってみる(笑)
途中、試飲を発見♪
すでにたくさん用意されてます😍
しかもわたしが昔よく飲んでいたアップルワイン🍎
甘くて美味しいです♪
こういうところは秋も深まって
人が少なくなってきた頃に訪れるといい感じかもしれません。
そろそろホテルと向かいましょう🚘
小樽の運河のすぐ近く、近くにコンビニもあって便利な立地でした^ ^
ここは、元は銀行だった建物です♪
そこかしこにその名残りが‥
小樽にはこんなふうに、歴史的建造物に指定されている建物がたくさんありました。
とりあえず、小樽の街を散策👣
まだ明るいので、ここでも賑わってました。
‥と言いながら、ひっそりとした感じの写真ばかりですが(笑)
街のメインストリートでは、この日お祭りのよう🏮
お昼に食べすぎて、夕ごはんはお店に入るほどお腹も空いてなかったので
お祭り会場で、いも餅やトウモロコシ、メロンを食べ
北菓楼で、どうしても食べてみたかったピスコットを買い
ホテルに戻って、ひと休み☕️
夜の運河散歩で、この日は終わったのでした
日曜日のこの日、千歳基地航空祭が開かれるようで、延々と続く渋滞の列を
反対車線でよかった〜と不謹慎なことを思ったわたしでした(。-_-。)
そんな天気の良すぎる日曜日
小樽のホテルのチェックインには早すぎるので、
2人とも寄りたかった余市蒸溜所へ向かいます🚘
この日のランチは余市でと決めてました‥
蒸留所に行く途中にそのお店発見!
地元の人に人気のお店なので、早めに食べようかと寄り道
車がすんなり停められたので、すぐに入れるかと思いきや
この日は日曜日‥後から後から予約の人が来て、しかも入場制限してるので
席が空いていてもなかなか入れません(涙)
やっと入れたのは1時間もたった頃でしょうか‥
ビュッフェで、しかも職人さんが握ったお寿司も食べられるというので、
楽しみにしてました♪
やっぱりお寿司‥中でもサーモンが美味しかったので、おかわりに行きたかったけど
人気のようで、握るそばからなくなっていき、1個しか食べられず残念‥
次に向かった蒸留所も、観光バスも来ていてなかなかの混み👥👥
テレビドラマで舞台となってから、いっそう人気の場所のようです。
暑かったので、建物を見るととにかく
途中、試飲を発見♪
すでにたくさん用意されてます😍
しかもわたしが昔よく飲んでいたアップルワイン🍎
甘くて美味しいです♪
こういうところは秋も深まって
人が少なくなってきた頃に訪れるといい感じかもしれません。
そろそろホテルと向かいましょう🚘
小樽の運河のすぐ近く、近くにコンビニもあって便利な立地でした^ ^
ここは、元は銀行だった建物です♪
そこかしこにその名残りが‥
小樽にはこんなふうに、歴史的建造物に指定されている建物がたくさんありました。
とりあえず、小樽の街を散策👣
まだ明るいので、ここでも賑わってました。
‥と言いながら、ひっそりとした感じの写真ばかりですが(笑)
街のメインストリートでは、この日お祭りのよう🏮
お昼に食べすぎて、夕ごはんはお店に入るほどお腹も空いてなかったので
お祭り会場で、いも餅やトウモロコシ、メロンを食べ
北菓楼で、どうしても食べてみたかったピスコットを買い
ホテルに戻って、ひと休み☕️
夜の運河散歩で、この日は終わったのでした
ベガスのお友達が帰国したら、絶対行ってみよう(´∀`*)ウフフ
楽しみが出来ましたァ~~~\(⌒-⌒)/
街歩きは、もう少し涼しい季節のほうがいいかもしれません^ ^
小樽でお寿司、いっちゃってください( ^ω^ )