6月の週末だけ一般の人にも解放される個人のお庭
去年初めて伺って、とても感激して、今年もぜひと思ってました。
自分の都合とお天気でのびのびになって、もうあと2日で終わっちゃうよ〜というので
この日もあまりお天気が良くなかったけど、ドライブを兼ねて行ってきました🚘
場所は山中湖♪
以前は好きなカフェがあったので、時々通ってましたが、
残念なことにクローズしてしまったので、久しぶりです。
いつものようにGoogleさんのナビに導かれて進んでいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/3b848e36b9f9170f023492b835724e60.jpg)
夫が鹿がいるよ‥と🦌
慣れているのか、私たちが横を通っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/71058017b26f7d607d0abe080afa33a2.jpg)
こんな感じでした。
周りにはけっこう家があるので、庭とかも普通に出入りしてるんでしょうね‥
そこから近いところに目的のお家があります🏠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/f21f30df2f37aaf02b9243c4d461e6f7.jpg)
オープンの時間ちょうどくらいでしたが、すでにけっこうな車が止まってます^^;
受付をすませる頃にはすっかり雨も上がり
雨のおかげで緑も生き生きしていて、かえっていいタイミングだったかも♪
ブログを見て、花はまだ見頃じゃないかもとあまり期待しないで行ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/af1f47b725afaa177ac0c50823f9f2b7.jpg)
この風景を見て、一気にテンションが上がってしまいました٩(^‿^)۶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/08538300c09ee0cff99e33ac213efe38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/668e77ce06b8203d9f66e589ea3f29f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/a81317f92c4a71caaee5072c7cb46040.jpg)
こういう色が好き❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/0599f2e87a0457e00764f9d8ee16565c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/43d03a49794ec44ffcc36ca59c80c0e3.jpg)
こういうのも自然に溶け込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/6e3a4860c89eee0034aacc896a833024.jpg)
うちではとっくにタネをとったオルレアも盛り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/4f449d1d83c20af6bcbdce9a6928678d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/13d40a30682a52cb20a2f35e391fd8ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/966d588efe30748f144fa9cb5d1bf5e6.jpg)
まさに小さい頃読んだ秘密の花園のよう‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/3c9502d057918947fb01e9f845946acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/fa5d540a44f30068c0c2bdcbbad34082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/ffeb94b20215d6d32f9c1df863674fc3.jpg)
いたるところにバラのアーチがあって、蕾がぎっしり🌹
バラの見頃はもう少し先のようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/684abe0eadbf76eefab1dddef7706131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/99acc85dd6b9fc29ac4122faba88a5cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/903dbd77558d0eb3b74d22b4e2c8bb43.jpg)
普段はお互いの写真なんて撮らないのに、花いっぱいに囲まれた姿を見ると思わず📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/d48fad8173eac7db3b505b0ceeafff9c.jpg)
ここは500円の入園料を払いますが、セルフのお茶がいただけます☕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/345fbd42fa17e170d00c13f884dd4ceb.jpg)
花を眺めながらホッと一息いれるこの空間には、もう一つの楽しみが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/052414c6bda831d6116eabc4514e2e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/ff69fb9cde5c4582de79332d1f9ae0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/aaaf7494e79e92b54cb407f77fd5960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/7b558368b12e1d0ce0c299a200aba897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/fdeb40fd4f75fd6ffb87bdee5cf7bc05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/c11676ef62e02a6805acb1ad1de9c605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/19bf7d561f6ea18a337164bc0d05b749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/85fc7d0673df54910124304b8ae3d2aa.jpg)
このフラワーアレンジの素晴らしさ(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつもいつも見とれてしまいます♪
ちょっと小耳に挟んだところによると、オーナーさんは庭の手入れに忙しいので
このアレンジは、最近は近所の方がやってるらしい。
こんなわたしでも、「近くだったら、ぜひ教えてもらい!」と思ってしまいます♪
花を摘んで、その花を飾るなんて、なんて贅沢なんでしょう♪
うらやましい限り‥
しあわせなひとときを今年もありがとうございました😊
来年も必ず来ます!
その時には、もう少し花の名前を覚えられていたらいいなぁ〜(*^^*)
去年初めて伺って、とても感激して、今年もぜひと思ってました。
自分の都合とお天気でのびのびになって、もうあと2日で終わっちゃうよ〜というので
この日もあまりお天気が良くなかったけど、ドライブを兼ねて行ってきました🚘
場所は山中湖♪
以前は好きなカフェがあったので、時々通ってましたが、
残念なことにクローズしてしまったので、久しぶりです。
いつものようにGoogleさんのナビに導かれて進んでいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/3b848e36b9f9170f023492b835724e60.jpg)
夫が鹿がいるよ‥と🦌
慣れているのか、私たちが横を通っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/71058017b26f7d607d0abe080afa33a2.jpg)
こんな感じでした。
周りにはけっこう家があるので、庭とかも普通に出入りしてるんでしょうね‥
そこから近いところに目的のお家があります🏠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/f21f30df2f37aaf02b9243c4d461e6f7.jpg)
オープンの時間ちょうどくらいでしたが、すでにけっこうな車が止まってます^^;
受付をすませる頃にはすっかり雨も上がり
雨のおかげで緑も生き生きしていて、かえっていいタイミングだったかも♪
ブログを見て、花はまだ見頃じゃないかもとあまり期待しないで行ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/af1f47b725afaa177ac0c50823f9f2b7.jpg)
この風景を見て、一気にテンションが上がってしまいました٩(^‿^)۶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/08538300c09ee0cff99e33ac213efe38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/668e77ce06b8203d9f66e589ea3f29f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/a81317f92c4a71caaee5072c7cb46040.jpg)
こういう色が好き❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/0599f2e87a0457e00764f9d8ee16565c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/43d03a49794ec44ffcc36ca59c80c0e3.jpg)
こういうのも自然に溶け込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/6e3a4860c89eee0034aacc896a833024.jpg)
うちではとっくにタネをとったオルレアも盛り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/4f449d1d83c20af6bcbdce9a6928678d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/13d40a30682a52cb20a2f35e391fd8ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/966d588efe30748f144fa9cb5d1bf5e6.jpg)
まさに小さい頃読んだ秘密の花園のよう‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/3c9502d057918947fb01e9f845946acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/fa5d540a44f30068c0c2bdcbbad34082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/ffeb94b20215d6d32f9c1df863674fc3.jpg)
いたるところにバラのアーチがあって、蕾がぎっしり🌹
バラの見頃はもう少し先のようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/684abe0eadbf76eefab1dddef7706131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/99acc85dd6b9fc29ac4122faba88a5cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/903dbd77558d0eb3b74d22b4e2c8bb43.jpg)
普段はお互いの写真なんて撮らないのに、花いっぱいに囲まれた姿を見ると思わず📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/d48fad8173eac7db3b505b0ceeafff9c.jpg)
ここは500円の入園料を払いますが、セルフのお茶がいただけます☕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/345fbd42fa17e170d00c13f884dd4ceb.jpg)
花を眺めながらホッと一息いれるこの空間には、もう一つの楽しみが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/052414c6bda831d6116eabc4514e2e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/ff69fb9cde5c4582de79332d1f9ae0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/aaaf7494e79e92b54cb407f77fd5960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/7b558368b12e1d0ce0c299a200aba897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/fdeb40fd4f75fd6ffb87bdee5cf7bc05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/c11676ef62e02a6805acb1ad1de9c605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/19bf7d561f6ea18a337164bc0d05b749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/85fc7d0673df54910124304b8ae3d2aa.jpg)
このフラワーアレンジの素晴らしさ(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつもいつも見とれてしまいます♪
ちょっと小耳に挟んだところによると、オーナーさんは庭の手入れに忙しいので
このアレンジは、最近は近所の方がやってるらしい。
こんなわたしでも、「近くだったら、ぜひ教えてもらい!」と思ってしまいます♪
花を摘んで、その花を飾るなんて、なんて贅沢なんでしょう♪
うらやましい限り‥
しあわせなひとときを今年もありがとうございました😊
来年も必ず来ます!
その時には、もう少し花の名前を覚えられていたらいいなぁ〜(*^^*)
ここのお宅も、お手入れが大変そうで、
それはこんな素人のわたしにも分かるほどです😌
だから、公開されている間は通い続けたいなぁと‥(*^^*)
凄いですね(⌒-⌒; )
お手入れが大変そうですネ(^ー^)
私のお友達もお庭解放してたんだけど、引っ越しちゃったので。。。残念です(−_−;)