

先週末から春の暖かさで今は河津桜が満開で見頃ですね

今週は水曜日が新月なので

「受け取ること」について考えてみましょう

満月は「手放し」が進む日で新月は「受け取る」時だからです

過去の悲しかった出来事をふりかえって見ると正直

私はつくづく「与えすぎで受け取りベタ」な人間だな~と思います

限界を超えた範囲で愛を与えすぎて自分が消耗しきってしまったり

父や母本人が解決すべき親の離婚問題に巻き込まれたために

子供の私が心身共にボロボロになってしまったり


もうこれ以上どうしたら良いかわからない

オーラソーマのコンサルテーションを受けに行きました

そして最初に受けたコンサルで4本目(=近い未来を示しているボトル)に
選んだのがB45ブレス・オブ・ラブ



コンサルの時はラブ


あまり内容を理解できていなかったのですが

「愛を与えることと受け取ることのバランス」のことを

「愛の呼吸」と呼んでいるのかな…と今は思います

確かに呼吸も吐いてばかりで息を吸わないと呼吸ができないですよね~

人間関係や愛


その関係からは逃げたくなります

今はその頃よりは「受け取りベタ」でなくなったかなあ~と思いますが
まだまだ「与えすぎ


「自分がハッピーになる

まだ必要かもしれません
