こんにちは くーちゃんです
梅がキレイな季節になってきましたこの春のテーマも「愛」ですね
今日はツインフレームに関する思い込みについてお話ししたいと思います
「ツインフレーム」という概念はプラトンが
もともと人間は一つの身体の中に2つの頭と四つ足・4本の手を持つ
二人の人間が入っている存在だったことに由来します
その状態に心から満足し慢心した人間が神に挑戦するようになり
ゼウスが人間を引き裂く罰を与えたため
引き裂かれた人間は片割れを一生探し続けるようになります
ツインフレームに出会うとビビッと衝撃が
「魂の片割れと出会った特別な感覚がある」といわれていますね
あなたの魂の鏡を映し出すツインフレームと幸せになれればよいのですが
スピリチュアルな解釈ではツインフレームに関して
思い込みとも思えるような懐疑的な概念が存在するように感じます
例えばツインフレームは魂の契約に基づく関係であり
あなたの魂を進化させるために存在するため
どのように苦しい感情も耐えなくてはならないとか
(尊重されない愛は無条件の愛ではありません)
一方が逃げる側(ランナー)でもう片方が追う側(チェイサー)であるとか
(愛を追いかける必要はありません)
共依存の関係性でも耐えなくてはならないとか
(苦しみに耐えているのは愛ではありません)
あなたの魂はその関係性を通じて進化するかもしれませんが
バランスのとれていない関係性は長続きしません
あなたが尊重されない関係や
一緒にいると苦しくなってしまう人間関係は断捨離しましょう
ライトワーカーのみなさまが理解と思いやりと愛情豊かな人たちに
囲まれながら過ごされていることをいつでも祈っています