店主のひとり言

自転車店のオヤジが環境に優しい自転車生活について楽しく話してます。

佐渡ロングライド210 当日の様子(2)

2012-05-28 12:25:17 | イベント・ツーリング
両津から多田までの長い区間ですが追い風に乗ってルンルンです。

長い間、走り続けたせいか多田ASのおにぎりやオレンジ・バナナと食べまくりです。

小木ASは、恒例のスポーツカレッジの学生によるストレッチを受けます。
今年はピチピチの美女でした。(ラッキー)


かとちゃりジャージのスポンサーである新潟電装の社長と遭遇。
お互いの拳闘を称えながらパチリ。


小木から素浜に向かう途中の激坂手前にある網目模様の岩。


激坂を終えた後に広がるお花畑(菜の花ではありません)


素浜ASの手前に飛行機らしき物体が?


「飛べダコタ」のロケ地でした。
見学自由とありましたが先を急ぐのでパスです。


素浜ASです。
リタイヤ者は少ないと思われます。回収のバスは見当たりません。


最後、真野から佐和田に向かっては強い向い風でしたがゴールが見えてきたせいかペダルにも力が入ります。
今年の「でかしました」は朱鷺の版画コピーです。


おまけ、新聞に載っていた朱鷺の雪型発見。


今年も無事に完走できました。
沿道で応援してくれた島民の皆さま、大会のスタッフの皆さま、また一緒に走ってくれたチームの方に感謝申し上げます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿