店主のひとり言

自転車店のオヤジが環境に優しい自転車生活について楽しく話してます。

佐渡ロングライド210 当日の様子(1)

2012-05-27 19:24:16 | イベント・ツーリング
朝食を4時にお願いしたが、いやな顔ひとつせずに美味しい食事を作ってくれた
かね長旅館のみなさんありがとうございました。
宿の前で全員の勇士。


風もなく雲もなく気温もすべてがベストの状況です。
朝日も元気良く昇ってきました。


A2の我々のスタートはAM6:00でした。


お気に入り?の「夫婦岩」


相川ASでは、わかめそばと饅頭をいただきました。


入崎ASに続々と集まる我が勇士 NSMRさん


百万円のSCCOTのKRYさん


遠くに大野亀が見えてます。


昨年はマシントラブルでリタイヤしたHSYさんとローラー台仲間のIDさん。


Z坂が見えてきました。


途中からカメラをだして。


トンネル手前では、外海府に向かってパチリ。


カメラを構えていると、NSMRさんとYMDさんが「撮って」と


大野亀の海の色が最高


大野亀の坂も楽勝。上りきったとこから二ツ亀が見えます。


はじき野ASにAM8:55に到着。


火力発電所が見えると、W氏の私設BSです。


毎年、美味しいぼた餅に豚汁やら草餅に太巻き、梅の漬物も最高でした。
ご馳走さまでした。


次に続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿