カリブログ by goo

カリブの食してバンザイ!絵日記

昭和色の灯火(ともしび)

2016-04-05 00:00:00 | VFR1200X Crosstourer

純正のヘッドライト。55ワットのハロゲンなのですが、

比較的には、ちょっと暗い。

最近の「爆光」仕様のクルマが多くなった夜の街中では、

ちゃんと前照灯を点けているのに、後ろから照らされると、

自分の影が、長く伸びているのが、見て取れる。

 

先日も、「相変わらず、暗いな~」と思いながら、

勤め帰りの都会の夜道を走っていたのだが、

街路灯が寂しくなる、街の外れに来ると、

本当に暗かった(^_^;)。

 

 

球切れじゃん(-_-;)

 

あぁ~、フィラメントが、ちぎれ落ちています(-_-)。

 

 

「つぶやき」で出したヤツ。あいぽんのHDR合成写真がベース。

 

お勝手口の模様付きガラス窓で、別テイク。ちょっと、背景がうるさすぎて、つぶやきベースには却下した。

 

 

この機会に、ヘッドランプのLED化!! と、にわかに、沸き立ったのだが、

まだまだ、もあ、えくすぺんしう゛ ですんで・・・、

 

※視聴者の方のご指摘により、不適切な画像であったため、削除し、訂正いたしました。

申し訳ございません(^_^;)。※2016/04/05 改訂

 

2万円かぁ~、僕(クロスツアラー)のは、H7(ロー・ハイ無しの1系統)だから、もっと、安いのかもしれんけど・・・。

 

LED化は、もうしばらく価格の様子見です。

 

と、ここで、死蔵している、LEDを思い出した。

2012年に、楽天の「S問屋」で仕入れた、激安LEDバルブを、

今現在、廃車・動態保存(^_^;)のAE95G CARIB の薄暮灯に入れっぱなしだったのだ。

iPhone 4S 換算35mm f/2.4 (2012/01/03)

 

 

取り出し中、狭くて、指が入らない(>_<)。

 

 

VFR1200Xの”ポシション電球”は、T10の5w電球。

CARIBの車幅灯と、同じ規格です。

 

交換前。昭和色の明かり。

 

省電力化してみました。激安9連チップのLED。

 

 

装着の図 昼間は、よくわからない・・・。

 

夜になるのを待って、、、、

ま、こんなもんかな。 (常時点灯が仕様のの前照灯だが、球切れ故、Positionだけ点灯(-_-;)。)

 

生きている、ハイビームのハロゲン電球と同時点灯。昭和色に適正色度が引っ張られて、LEDが青く写ります。

 

バイク仲間の友人(Fp様)から、「たま」(:H7ハロゲン球)を譲っていただけるようなので、

まだまだ、しばらくは、 『昭和色の灯火(ともしび)』 で、いきたいと思います。