タイ新国際空港での出来事。
無事入国審査を終え、飛行機の出発の時間を待つ間
免税店などをブラブラ歩き回り、最後にお酒を購入してゲートへ。
この空港はA.B.C.D.Eというようにゲートが分かれていて
各ゲートの入り口で荷物検査。
無事通過しホーチミン行きの搭乗口に向かい、搭乗券を職員に見せようと
思ったらなんとさっきまであった搭乗券がない。
職員に説明したところ別の職員が来てもう一度出国審査のところに行けとの指示。
近かったらいいがこの空港、搭乗口から出国審査場まで15分以上かかる。
職員と一緒に行き再審査まで待つこと15分。証明書みたいなものを発行してもらう。
出発の時間まで残り20分というところで急いで搭乗口に行く。
とにかく汗かきまくりやっとの思いで搭乗口に行くと職員が
『あなたのチケット、ゲートの荷物検査場に落ちているから今から取りに行け』との事。
すでに出発5分前で焦っているのにまた検査場に戻る??
そこでこーいち君ちょっとブチ切れ。
何のためにこっちは証明書みたいなものを取りに行き、しかも
航空会社のコンピューター上にはこーいち君の座席がしっかりと記録されて
いるのに航空券を取りに行けだと!!!
つたない英語で文句を言うと『ちぇっ』と舌打ちされて一言『ENJOY FLIGHT』。
どっと疲れてしまいました。