先日、新幹線に乗った時の出来事です。
三島駅から東京駅まで「こだま号」の指定席に乗車した。
思ったとおり案の定ガラガラで車両には数名の乗客のみ。
3席、2席の配列であったが私の指定席は2席の通路側。しかも隣に乗客がいた。
なぜ???どうして???こんだけ空いていて何で隣に人がいるの???
三島駅を出て少し走ったところで車掌が乗車券をチェックしたので
その後すぐに座席移動。
しかしどうしてガラガラのところにわざと隣同士で座らせるのだろうか?
京成スカイライナーは満席以外、絶対に隣には座らせないシステムになっているのに。。
新幹線もそういうシステムっていうものないのかね???
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam80_15_1.gif)
にほんブログ村
三島駅から東京駅まで「こだま号」の指定席に乗車した。
思ったとおり案の定ガラガラで車両には数名の乗客のみ。
3席、2席の配列であったが私の指定席は2席の通路側。しかも隣に乗客がいた。
なぜ???どうして???こんだけ空いていて何で隣に人がいるの???
三島駅を出て少し走ったところで車掌が乗車券をチェックしたので
その後すぐに座席移動。
しかしどうしてガラガラのところにわざと隣同士で座らせるのだろうか?
京成スカイライナーは満席以外、絶対に隣には座らせないシステムになっているのに。。
新幹線もそういうシステムっていうものないのかね???
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam80_15_1.gif)
にほんブログ村