ベトナム・ホーチミンに住み、その後バンコクに住んでいましたが 2015年3月より再びホーチミンに戻ってきたこーいちくん

ベトナム・ホーチミンに住んでいましたがその後、日本、バンコクを経て再びホーチミンに戻ってきました。

カンボジア入国

2009-05-21 10:34:41 | 海外
出張でカンボジア・プノンペンに来てます。

ホーチミンから飛行機で約40分。40分のフライトでは当然大きな飛行機は飛ばず

↓の小さいプロペラ機に搭乗。



飛行機の中でイミグレーションカードなどを書くのだが全部で4枚も書く必要で

飛行中ずっと書いていた感じがする。



プロペラ機ってエンジン音が大きいので乗っている間ずっと緊張していた。

着いてまずビザを取得しなければいけないのだが

写真なければ1ドル、ビザ代20ドルで簡単に5分ぐらいで取得可能。

果たしてカンボジアはどんな国なのだろうか?

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


横浜ベイスターズ

2009-05-19 08:05:35 | 日記
弱い!!弱すぎる!!

昨日、監督が解任されたが監督だけの問題ではない。

昨年ダントツの最下位に終わり何の補強もせず今シーズンを迎え

弱いのは当たり前である。

今年からベイスターズ貯金を始めた。ベイスターズが一勝するごとに

10万ドン(約600円)を貯金しているのだがこれでは500万ドン(約3万円)も

貯まらないのではないか?

5月19日時点の貯金額 130万ドン。

今年もダントツの最下位で終わるだろうが何か打開策はないのか?

村田、内川といい選手がいるのにこれでは来年みんな移籍しまう。。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


飛行機の中で・・・

2009-05-17 09:00:00 | 信じられない!!
昨日の続きではないがハノイからホーチミンに帰る飛行機離陸前

こーいちくんは真ん中の3人席の通路側に座った。結構機内は満員で

3人席の真ん中にベトナム人が座っていたのだが反対側の通路側の客がなかなか来ない。

すでに全員の搭乗も終わり最終的に反対側が1席空いていたので

これはホーチミンまでゆっくり出来ると思った。

しかーし、真ん中のお客が全く動く気配がない。シートベルト着用のサインが点灯し

離陸体制に入っても全く動かない。

こちらは目で横に移動するよう訴えたがそれでも動じず。

このままホーチミンまで隣同士と思っていたら離陸して30分ぐらい経ち

やっと移動してくれた。

やはりベトナム人、近いのが好きなんだと実感しました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


近すぎ?

2009-05-16 09:00:00 | 信じられない!!
↓の写真、飛行場で飛行機に向かうバスの中。

最初は席を一つ空けて座っていたが真ん中の外人が空いている席に座った。

普通は横の席が空いているのでちょっと移動すると思うが両端のベトナム人は全く動かない。

これって前にも書いたけどベトナム人ってこういうの全く気にしないんだね。




にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


続・豚インフルエンザ

2009-05-15 16:31:26 | 日記
発生当初、どこのニュース、新聞を見ても豚インフルエンザ一色であったが

最近は興味がなくなったのかあまり大々的に報道しなくなった。

いつも思うがこれがマスコミのいけないところ・・・・

まだまだ感染拡大の恐れがあるので少しでも国民が気を抜かないよう

もっともっと報道する義務があると思う。

本当、マスコミって最初大きく取り上げてしつこいぐらい追い掛け回し

一週間ぐらいしたら何もなかったようにおしまい。

最後の最後まで報道する義務があると思うのだが・・・・

ここベトナムでは豚インフルエンザがあった事自体忘れられている感じで

これからが本当に怖い!!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


アメリカンカイロプラクティック

2009-05-13 09:00:00 | ベトナム
最近、原因不明の肩こりがすごく、その影響で頭痛まで引き起こしている。

我慢が出来ず、インターネットで見つけた

に行ってきました。

最初は半信半疑で行ってみましたが患者数も多く、先生もフレンドリーで

とてもいい雰囲気。しかし先生はみんなアメリカ人で医学用語を使われても

理解できず身振り手振りで何とか会話が成立。

先生につたない英語で説明すると肩を少し触り、悪い箇所をすぐに指摘してくれて

ボキボキで首、背中と調整してくれた。

今は、3回通って随分と改善しているがあと2-3回は通えば治るのでは?

こんな病院がホーチミンによかったです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


続・アパートの美容室

2009-05-12 12:05:01 | ベトナム
先日紹介したアパートの美容室。

開店から早2ヶ月経ったが閑古鳥が鳴いている状態。

いつ行っても暇そうでスタッフは交代で昼寝をしており見ていて可愛そう。

アパートの住民から営業して何とか通ってもらえばいいと思うが

お客待ちの状態が続いている。

果たして、いつまで続くのだろうか???

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


カツ丼編(花さ伊)

2009-05-11 09:00:00 | 日本の美味しいもの、美味しい店
ホーチミンにある『花さ伊』という日本食屋さんのカツ丼にチャレンジ。

ここは、いつもお昼に花さ伊弁当というボリューム満点のお弁当を食べていて

満足しているがカツ丼はどんなお味か?



写真写りは悪いがとんかつもサクサクしており、出汁のご飯に対する量も言うことなし。

日本人が経営していないにも関わらずここまで味が出せるのは凄い!!

でも注文してから20分以上出てくるまでかかったのがちょっとマイナスかな?

★★★★


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

<訂正>
日本人の経営でした。すいませんでした。。。。


ソンブーン(タイ・バンコク)

2009-05-09 09:00:00 | 海外
蟹カレーで有名な店『ソンブーン』に行ってきました。

バンコク市内にはいくつかお店を出しておりますが現地駐在員に方は

スラウォン店の蟹カレーが一番美味しいと言っておりましたので間違いないでしょう。

とにかく、蟹にカレーと卵がうまく絡みつきご飯と一緒に食べると何杯でも

行けるこの美味しさ。たまりませんね~




にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村